最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:21
総数:170663
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

4年生 算数授業風景

4年生は算数の授業で「直方体と立方体」の勉強をしています。

箱の形には直方体や立方体があるということを勉強したり、

展開図から直方体や立方体を作ったりしています!!

サランラップやバターの箱など、

身の回りにたくさんの直方体や立方体があることに気付き

興味を持って勉強に取り組んでいます!!

画像1
画像2

4年生 6年生を送る会

4年生は、呼びかけと『グッデーグッバイ』の歌を振り付きで行いました。

練習時間は少なかったですが、

その短い時間で集中してしてこの日のために頑張ってきました!!

振り付けは立候補者10人で行いました。

振りは子ども達で考え、放課後にも練習しました。

本番では『気を付け、礼』が練習通りにビシッと決まり、

4年生の出し物が終わった後は「うまくできた!!」という達成感が

表情で伝わってきました!

画像1
画像2
画像3

4年生 6年生を送る会練習

6年生を送る会に向けて、2度目の練習を行いました。

1度目は集中できずに、うまくいきませんでしたが。この日は2度目とは思えないくらいの完成度を見せてくれました。

特に『礼』の部分をきっちり何度も練習しました。子ども達も『礼』の奥深さを感じていました。

呼びかけと、歌、それに踊りがついて、この学年らしいパワフルなものに仕上がりそうです。

集中した時の、まとまり方は本当に素晴らしい学年です。 
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式
学年休業(1〜4年)
3/24 修了式
行事予定
3/23 給食最終
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519