最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:19
総数:170643
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

4年生 授業参観

 1組は算数、2組は国語を行いました。

 1組では、コンパスを使って長さを比べる学習をしました。教科書の地図をコンパスで熱心に測り調べていました。

 2組のでは、「こわれた千の楽器」「ふしぎ」「よかったなあ」の音読をしました。様子や気持ちを考えながら上手に読めるようになりました。

画像1
画像2

4年生 円の勉強

画像1
画像2
 今、4年生の算数では、円の勉強をしています。

 コンパスの使い方を勉強をしました。最初はうまく使えなかったので、上手に円がかけたときはとても嬉しそうにしていました!!

 「先生っ、この円は何点ですかぁ??」

4年生 本読み計算

今日の算数から本読み計算がスタートしました!!

今年度最初の問題は3年生の復習の「あまりのあるわり算」です。
教室中が元気のよい声で満ちあふれました。

記録をどれだけ伸ばせるか楽しみです!!

画像1
画像2

4年生 朝の会

 今日から係の活動が始まりました。

 朝の会での健康観察。友だちの難しい漢字も頑張って読み、毎朝の健康チェックをしました。
  「ハイっ、元気です!!」

 元気いっぱい、気持ちのよい返事で1日のスタートを切りました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 児童会役員選挙
行事予定
3/10 あいさつ運動
読み聞かせ
3/15 卒業式予行
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519