最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
昨日:18
総数:170636
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

4年生 食育授業

金曜日の身体測定の時に保健室の先生から食育授業を受けました。

「いつもの朝食」を例に挙げて栄養素のバランスの大切さを考えました。

片寄った食事により大人になってから体調が悪くなりやすくなるという話を聞いて、
「いやだ〜!」という声が多く聞こえました。


画像1

消防署見学

画像1
画像2
画像3
9月4日北名古屋市にある東消防署に見学に行き、消火活動や救助活動をするための道具や自動車を見せて頂きました。

実際に、30mも上がるはしご車に乗ったり、消防車や救急車に積まれている道具を見たり、
消火活動には欠かせない防火服に袖をとおしたり、通信司令室で自分の家を探したりしました。見学中に119番通報が入ったので、放送を聞いたり出動準備をしている姿を見ることもできました。

自分の家の住所や電話番号を言えないと、自宅に消防車や救急車が呼べないことも知りました。この機会にお家の方に聞いて覚えましょう!!

4年生 2学期の始まり

 ついに二学期が始まりました!
 
 夏休みにたくさん遊んだのか、ずいぶん日焼け顔の子どもが増えたように思います。しかし、みんなの元気は衰えていないようです!
 このまま運動会に向かっていきましょう!

画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519