最新更新日:2024/07/01
本日:count up10
昨日:17
総数:170709
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

3年生 力いっぱい頑張った2学期

 行事が盛りだくさんの2学期が終わりました。

 運動会や学習発表会などいろいろな活動を通して、みんなが一つになり「力いっぱい」頑張ったからこそ大きく成長できました。
 子どもたちに向けて、先生たちからメッセージです。
 
 いろいろな行事を通して、みんなのがんばる姿がたくさん見られた2学期でした。運動会や学習発表会などの練習をする中で、最後まで諦めずに努力することや仲間と協力することの大切さを学び、1学期よりさらに、パワーアップすることができたのではないかと思います。
 3学期も、みんなの力を思う存分発揮して、何事にも前向きにがんばってくれることを期待しています。始業式にみんなの元気な顔が見られるのを楽しみにしています。
 
 3学期は、4年生に向けた準備の期間です。3学期も力いっぱい頑張れるように充実した冬休みを送ってほしいと思います。
画像1
画像2

3年生 体育

 3年生は、体育の授業で縄跳びを行っています。

 短縄跳びでは、様々な技に挑戦しています。あや跳びや交差とびなど難しい技にも果敢に挑戦し、どうすれば跳べるようになるのか考えてみたり、友達同士で教えあったりして練習しています。

 大繩跳びでは、はじめのうちは、なかなか縄に入ることができず、引っかかってしまいましたが、『回している人のそばから縄に入る』『縄の真ん中で跳ぶ』を意識して、上手に跳べるようになってきました。中には連続で跳べる子もおり「すごい!」「僕も連続で跳んでみたい!」と、クラスのヒーローになっていました。

 3学期も縄跳びを行います。短縄ではいろいろな技を、長縄では引っかかることなく跳べるように、これからもたくさん練習していきましょう!
画像1
画像2
画像3

3年生 北部市場見学

 3年生は社会科の学習で名古屋市にある北部市場へ見学に行きました。

 はじめに、北部市場の役割や運ばれてくる品物、競りの様子、流通の仕組みについて学習しました。
 次に、市場の中を見て回りました。青果部では、野菜や果物が入っている段ボールが山のように積まれていて「リンゴがこんなにいっぱい!」「柿にキャベツにラフランス、色んな果物や野菜がある!」とたくさんの発見がありました。水産物部では、マグロを冷凍保存しておく大きな冷蔵庫があったり、魚が泳いでいる水槽やカニやタコが箱に入れられて並んでいたりするのを見て目を輝かせていました。
 質問タイムでは、積極的に手を挙げる子どもたちの意欲さに、従業員の方が驚いていました。

 お忙しい中、見学の案内や説明をしていただいた北部市場の皆さま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 人権教室

 3年生は、人権擁護委員会の方と役場の方を招いて人権教室を行いました。

 始めに、絵本「ええところ」の読み聞かせをしていただきました。友達の良いところを見つける話で子ども達は真剣に聞いていました。
 その後、二人一組のペアを作り、友達の良い所を紙に書きました。少し照れた様子でしたが、「優しくて、面白い」「いつも遊んでくれる」などと書き、お互いに紙の交換をしました。子ども達は嬉しそうな様子でした。

 最後に、人権に関する標語のかるたを使って、ビンゴゲームを行いました。景品として、赤鉛筆と人権イメージキャラクターの「まもるくん」と「あゆみちゃん」のマスコットをいただきとても喜んでいました。

 今回の学習を機に、友達のよいところを見つけ、思いやりの気持ちをもって、友達と仲良くしましょう。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科

 3年生の理科では、風やゴムのはたらきについて勉強しています。
 そこで風やゴムで動く車を作り、風やゴムのはたらきについて調べました。

 実験では、作った車に風を受ける帆を付け、送る風の強さの違いによってどのような変化があるのか調べました。
 まずは、弱い風を送ると、ゆっくりと走り出す車に「わー、進んだ!」と子どもたちからは嬉しそうな声があがっていました。次に、強い風を送ると車は弱い風を当てた時より勢いよく走り出しました。子どもたちは、「強い風を当てた時の方が遠くまで進んだ。」「真後ろから風を当てたらよく進むよ!」と楽しそうに話していました。

 また、ゴムのはたらきを調べる実験では、ゴムの長さで進む距離の違いを調べました。はじめのうちは、車を発進させたときに手が当たり、横に曲がってしまって距離がうまく測れなかったり、車の進行方向にいた友達に当たったりしてうまく測れませんでしたが、何度か走らせるうちに「車そっち行ったよ。」と声をかけ合って上手に測っていました。

 風とゴムの働きについて、みんなで楽しく学ぶことができましたね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/29 全校集会
委員会
3/1 代表委員会
3/2 卒業生を送る会
3/3 通学団引き継ぎ指導
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519