最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
昨日:18
総数:170636
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

2年生 合同体育

 2年生は1・2組合同で体育を行い、しっぽとりとドッジボールをしました。

 しっぽとりは、1組男子・1組女子・2組男子・2組女子の4つのグループ対抗で行いました。最初は、「男の子グループは強そう」と女の子たちがとても不安そうにしていましたが、実際に行ってみると、とてもいい勝負で、みんな楽しそうに駆け回っていました。
 ドッチボールでは、「頑張ろう」「作戦を立てよう」と仲間同士気持ちを高め合う姿が見られました。
 
 2クラス合同での体育、とても楽しかったですね!
画像1
画像2
画像3

2年生 授業参観

 2年生は、道徳と生活科の授業を行いました。

 道徳では、友情について考えました。一人一人、感じたことや考えたことを発表することができました。友達の発表を「僕もそう思う!」「たしかにそうかもしれない!」と、しっかりと聞いている様子でした。

 生活科では、生まれてから今までと、将来の自分について発表をしました。どんな赤ちゃんだったか、保育園や幼稚園に通っている時はどんな子だったのか、今はどんなことを頑張っているか、これからどんな自分になりたいかということを、写真や絵を見てもらいながら発表しました。
 発表を見てくださった保護者の方たちからは「あんなにも小さかった子が、みんなの前で堂々と発表できるまでに成長していて感動しました。」「それぞれの夢を叶えてほしいです。」と感想をいただきました。

 みなさんの成長を見てもらえてよかったですね。
画像1
画像2
画像3

2年生 音楽

 2年生は音楽の授業で、「ずいずいずっころばし」と「あんたがたどこさ」を歌いました。

 子どもたちは、すぐに歌詞を覚え、楽しんでいる様子でした。
 また、元気よく歌を歌いながら体を動かし、「難しい!」と言いながらも、みんな楽しそうに取り組みました。
 
 また歌いたいですね!
画像1
画像2
画像3

2年生 チャレラン大会

 2年生は、1組「洗面器お手玉投げ」、2組「エスパーサイコロ」を行いました。

 1組の「洗面器お手玉投げ」では、みなさん高得点を狙いながら、楽しそうに挑戦をしていました。
 2組の「エスパーサイコロ」では、子どもたちの説明をしっかりと聞き、夢中になって取り組んでいました。

 2年生のみんなが、任された仕事に責任をもって取り組んでくれたおかげで、お客さんはとても楽しそうに参加している様子でした。

 参加していただいたみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数

 2年生は算数の授業で、「九九のきまり」を勉強しています。

 「2の段と3の段をたてに足すと、答えは5の段になります」「8の段から6の段をたてに引くと、答えは2の段になります」など、九九の表を見て気付いたことをたくさん発表しました。
 はじめは難しそうにする子もいましたが、真剣なまなざしで表を見つめ、九九のきまりを見つけると「ここもそうだ」「まだたくさんある」と嬉しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育

 2年生は体育の授業で、サッカーを行っています。

 相手が取りやすいようにボールを蹴る練習や、ドリブルをしながら早く走る練習をしています。
 4人1組のボール回しでは、友達の名前を呼んで「いくよ!」と声を掛けながら楽しそうに行いました。思ったところにボールを蹴ることができず、苦手にしている子もいましたが、アドバイスを送ったり、声を掛け合ったりするなど、とてもいい雰囲気で取り組むことができました。
 
 みんなで上達できるよう、教え合いながら頑張っていきましょうね!
画像1
画像2
画像3

2年生 仲間と協力し合った2学期

 2学期は、運動会や学習発表会など行事が盛りだくさんでした。どの行事でも、一生懸命がんばる姿が見られました。
 
 2年生のみなさんに、担任の先生からのメッセージがあります。 

1組のみんなへ 
 長かった2学期が終わりました。運動会のウルフィダンス、かわいかったです。遠足では、草すべりが楽しそうでしたね。学習発表会の「ばけたい」では、みんなで協力でき、大きく成長しました。3学期にどんな姿が見られるか楽しみにしています。

2組のみんなへ
 運動会の「ウルフィダンス」や学習発表会の「ばけたい」では、練習を精一杯頑張り、終わった後のやり切った表情が素敵でした。クラスの中では、挙手が増えたり助け合って給食を準備したりして、うれしかったです。3学期も、みんなで協力して3年生に向けて頑張りましょう。

 3学期も、明るく楽しく笑顔の絶えない2年生で、勉強も運動も頑張っていきましょう!
画像1
画像2

2年生 体育

 2年生は体育の授業で、縄跳びをしています。

 短縄跳びでは、前跳び、後ろ跳び、あや跳び、二重跳びなどを練習しています。目標の記録を跳ぶことができると、「なわとびカード」に色を塗っていきます。子どもたちは、「あと一つで全部塗れる!」と楽しそうに練習に取り組んでいました。

 長縄跳びでは、八の字跳びの練習をしています。入るタイミングが難しいようで、「いつ入るかわからないよ」と言う子もいましたが、友達が入るタイミングを教えてあげたり、一緒に縄に入ってあげたりすることで、跳べるようになりました。

 縄跳び週間なので、たくさん練習していきましょう!
画像1
画像2
画像3

2年生 算数

 2年生は算数の授業で、「三角形と四角形」の勉強をしています。

 まず、折り紙を切って、正方形や長方形、直角三角形を作り、違いを見つけました。
 次に、身の回りから、三角形や四角形のものを探しました。「これは正方形です。なぜかというと、角がみんな直角で、辺の長さが全部同じだからです。」と、きちんと理由も説明することができました。

 今後は、方眼紙に三角形や四角形をかきます。定規を上手に使って、きれいな図形をかけるように頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

2年生 体育

 2年生は体育の授業で、跳び箱をしています。

 跳び箱の奥の方に手を付くことや、跳び終えた後のポーズもきれいに見せることなどに気を付けて練習しています。
 子どもたちは、友だちが成功すると「やったね!クリアー!」「私も頑張る!」と言葉を掛け合ったり、ハイタッチをしたりしながら取り組んでいました。
 
 目標の段数が跳べるように、頑張っていきましょうね!
画像1
画像2
画像3

2年生 マット運動

 2年生は、体育でマット運動を行っています。

 はじめに、ゆりかごやかえるのポーズをして、マットの上で体を動かすことに慣れていきました。
 次に、技の練習をしました。前転では、頭の後ろを地面につけることや、へそを見て回ること、後転では、しっかりと手の平を開くことや、最後に足を閉じることなどに気を付けて練習しました。子どもたちは、「もっと勢いよく回ったらできるよ!」「足はしっかり曲げた方がいいよ!」とアドバイスし合いながら取り組んでいました。

 次の授業では、連続技に挑戦します!技を磨いて、発表会ではかっこいい演技を見せてくださいね!
画像1
画像2
画像3

2年生 秋のフェスティバル

 1年生を招待して「秋のフェスティバル」を開催しました。

 2年生は、1年生に楽しんでもらえるように、ゲームの内容や景品を考え、ボーリングや魚釣りなどの店を出しました。景品には、おりがみやビーズのアクセサリーなど手作りのものが用意されていました。
 本番では、1年生の子に優しくルール説明をしたり、「順番に並んでね!」と声を掛けたりして、お兄さんお姉さんらしい姿を見せてくれました。
 フェスティバルが終わると、1年生も2年生も「楽しかった!」と笑顔で喜んでいました。

 とても楽しいフェスティバルになってよかったですね!2年生のみなさん、準備や片付けよく頑張りました!
画像1
画像2
画像3

2年生 ちゃきんしぼり作り

 先日掘り出したさつまいもで、ちゃきんしぼりを作りました。

 はじめに、茹でて柔らかくなった芋をスプーンで潰し、砂糖とバターを加えました。子どもたちは、班のみんなと協力し「いち・に!いち・に!」と声かけながら取り組み、とても楽しそうでした。

 しっかり芋を潰すことができた班から、その芋をラップに包んで丸める作業に取り掛かりました。「スプーン3杯分をのせましょう。」という先生の言葉を聞いて、「これじゃ大きいかな?」と周りの子の大きさと見比べながら、増やしたり減らしたりし調節していました。
 出来上がったちゃきんしぼりを食べると、「おいしいね!」「お家でも作りたい!」と話しながら、嬉しそうにしていました。

 みんなが大切に育てたさつまいもを、みんなで調理し、おいしいちゃきんしぼりを作ることがができてよかったですね!
画像1
画像2
画像3

学習発表会 2年生 『ばけたい』

画像1
画像2
画像3
 2年生は、サルがタヌキのもとで修行をする「ばけたい」という劇をしました。
 タヌキが修行をする場面では体力作りやものまねをしたり、タヌキとおばけがたたかったりするなど、子どもたちが演技して表現する場面が多くありました。

 劇の練習を始めた頃は、声が小さかったり、立ったままでセリフを言ったりと、課題がたくさんありました。約1か月、がんばって練習を重ねて、自信をもって演技できるようになるまで、成長することができました。練習の後半には、子どもたちから演技のアイデアが出たり、友だちの応援したりする姿が見られました。

 当日は、緊張していた様子も見られましたが、演技を終えた後には、やりきった充実感に満ちた表情をしていました。とてもよくがんばりましたね。

2年生 いもほりをしました!

 2年生は、5月に植えた芋を掘り出しました。

 子どもたちは、この日をとても楽しみにしていた様子で、「大きくなったかな」「おいしいかな」と、朝からわくわくしていました。
 畑に行って掘ってみると、小さな芋や大きな芋、面白い形の芋など、たくさん採れました。子どもたちは収穫した芋を手に取り、とても嬉しそうにしていました。

 今回収穫した芋を使って、後日ちゃきんしぼりを作ります。みんなで協力し、おいしいちゃきんしぼりを作りましょう!
画像1
画像2
画像3

1・2年生 遠足

 1・2年生は、遠足でモリコロパークへ行きました。

 はじめに、モリコロパーク内にある愛知県総合児童センターで遊びました。くねくねと曲がった道や、色とりどりで綺麗な光が付いた部屋などがあり、子どもたちは行く先々で「わぁ!すごい!」「先生!こっちも面白いよ!」と楽しそうにしていました。

 お昼ごはんの時間になると、みんなで外に出て、お弁当を食べました。「僕のお弁当は、ハロウィンみたいになってるよ!」「私の好きなりんごが入ってた!」と、子どもたちは嬉しそうにお弁当を見せてくれました。

 お弁当を食べ終わると、鬼ごっこや芝生すべりをして遊びました。中には、どんぐりや木の実を拾う子もいました。

 たくさんの自然に囲まれて、たくさん走り、たくさん笑うことができた遠足になりましたね!
画像1
画像2
画像3

2年生 かけ算

 2年生は、算数の授業で、かけ算の勉強をしています。

 子どもたちは、まず算数ブロックやおはじきを使いながら考えました。
 その後、九九の学習をしました。「五一が5!」「五二 10!」と声に出しながら覚えています。
 かけ算の勉強は始めたばかりなので、まだすぐに答えを出すことはできませんが、これからたくさん練習して、九九をしっかりと覚えていきましょう!
画像1
画像2
画像3

2年生 町探検 しいの木

 2年生は生活科の授業で、社会福祉センター「しいの木」へ見学に行ってきました。

 「しいの木」は、児童センターとデイサービスセンター、福祉作業所の3つに分かれています。
 児童センターでは、遊びにくる時の約束事を教えてもらいました。子どもたちは「今度遊びに来たい!」と目を輝かせていました。
 福祉作業所では、働いている様子を実際に見学しました。子どもたちは、手作りのマットや鞄を見て「すごい!」「かわいい!」と感動している様子でした。
 デイサービスセンターでは、利用者の方に話を聞くことができました。「普段はどのように過ごしているのか」「どんな催し物が好きか」など、楽しく話すことができ、とても喜んでいました。

 町探検を通して、「しいの木」が地域の赤ちゃんから高齢者までの広い世代の人が集まる場所であることを知りました。
 また一つ、自分たちが住む豊山町のことを知ることができましたね!
画像1
画像2
画像3

2年生 授業参観

 2年生は、国語と図工の授業を行いました。

 国語の授業では、「がまくんとかえるくん」を音読し、主語と述語の勉強をしました。音読をする時、子どもたちは、「がまくん」や「かえるくん」の台詞を、気持ちを込めて読むことができていました。落ち込んでいる様子や元気が出た様子などが、子どもたちの読み方でよく伝わってきました。

 図工の授業では、カラフルなセロハンを使って、光る模様を作りました。太陽の光を通すと、セロハンが鮮やかに光って、とてもきれいでした。保護者の方たちと一緒に作品を作ることができ、子どもたちはとても嬉しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習発表会練習

 2年生にとっては、初めての学習発表会です。
 大きな声で、聞き取りやすい話し方をすることに気を付けて、練習に取り組んでいます。
 練習を始めたばかりの頃は、恥ずかさや緊張で、大きな声を出すことができない子もいましたが、練習を重ねるうちに、はっきりと大きな声で、役を演じることができるようになってきました。 
 「喜び」「驚き」「悲しみ」などの感情を表現できるよう、表情や体、台詞の言い方を工夫しながら演技の練習に取り組んでいきましょうね!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/9 中学校体験入学(6年)
3/10 あいさつ運動
学年集金日
3/14 全校集会
卒業式予行練習
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519