最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:15
総数:170798
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

2年生 マット運動

 2年生は、体育でマット運動を行っています。

 はじめに、ゆりかごやかえるのポーズをして、マットの上で体を動かすことに慣れていきました。
 次に、技の練習をしました。前転では、頭の後ろを地面につけることや、へそを見て回ること、後転では、しっかりと手の平を開くことや、最後に足を閉じることなどに気を付けて練習しました。子どもたちは、「もっと勢いよく回ったらできるよ!」「足はしっかり曲げた方がいいよ!」とアドバイスし合いながら取り組んでいました。

 次の授業では、連続技に挑戦します!技を磨いて、発表会ではかっこいい演技を見せてくださいね!
画像1
画像2
画像3

2年生 秋のフェスティバル

 1年生を招待して「秋のフェスティバル」を開催しました。

 2年生は、1年生に楽しんでもらえるように、ゲームの内容や景品を考え、ボーリングや魚釣りなどの店を出しました。景品には、おりがみやビーズのアクセサリーなど手作りのものが用意されていました。
 本番では、1年生の子に優しくルール説明をしたり、「順番に並んでね!」と声を掛けたりして、お兄さんお姉さんらしい姿を見せてくれました。
 フェスティバルが終わると、1年生も2年生も「楽しかった!」と笑顔で喜んでいました。

 とても楽しいフェスティバルになってよかったですね!2年生のみなさん、準備や片付けよく頑張りました!
画像1
画像2
画像3

2年生 ちゃきんしぼり作り

 先日掘り出したさつまいもで、ちゃきんしぼりを作りました。

 はじめに、茹でて柔らかくなった芋をスプーンで潰し、砂糖とバターを加えました。子どもたちは、班のみんなと協力し「いち・に!いち・に!」と声かけながら取り組み、とても楽しそうでした。

 しっかり芋を潰すことができた班から、その芋をラップに包んで丸める作業に取り掛かりました。「スプーン3杯分をのせましょう。」という先生の言葉を聞いて、「これじゃ大きいかな?」と周りの子の大きさと見比べながら、増やしたり減らしたりし調節していました。
 出来上がったちゃきんしぼりを食べると、「おいしいね!」「お家でも作りたい!」と話しながら、嬉しそうにしていました。

 みんなが大切に育てたさつまいもを、みんなで調理し、おいしいちゃきんしぼりを作ることがができてよかったですね!
画像1
画像2
画像3

学習発表会 2年生 『ばけたい』

画像1
画像2
画像3
 2年生は、サルがタヌキのもとで修行をする「ばけたい」という劇をしました。
 タヌキが修行をする場面では体力作りやものまねをしたり、タヌキとおばけがたたかったりするなど、子どもたちが演技して表現する場面が多くありました。

 劇の練習を始めた頃は、声が小さかったり、立ったままでセリフを言ったりと、課題がたくさんありました。約1か月、がんばって練習を重ねて、自信をもって演技できるようになるまで、成長することができました。練習の後半には、子どもたちから演技のアイデアが出たり、友だちの応援したりする姿が見られました。

 当日は、緊張していた様子も見られましたが、演技を終えた後には、やりきった充実感に満ちた表情をしていました。とてもよくがんばりましたね。

2年生 いもほりをしました!

 2年生は、5月に植えた芋を掘り出しました。

 子どもたちは、この日をとても楽しみにしていた様子で、「大きくなったかな」「おいしいかな」と、朝からわくわくしていました。
 畑に行って掘ってみると、小さな芋や大きな芋、面白い形の芋など、たくさん採れました。子どもたちは収穫した芋を手に取り、とても嬉しそうにしていました。

 今回収穫した芋を使って、後日ちゃきんしぼりを作ります。みんなで協力し、おいしいちゃきんしぼりを作りましょう!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/15 全校集会
全校集会
2/16 志水っ子マラソン
音楽出前講座(5・6年)
2/17 CAP出前講座(4年)
2/18 志水っ子マラソン
どんぐり読書会(1・2年)
2/19 志水っ子マラソン
あいさつ運動
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519