最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
昨日:18
総数:170636
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

2年生 算数 〜長さをはかろう〜

画像1画像2
 1mものさしを使って、教室にある色々な物の長さを測りました。測りたい物の長さを予想してからペアで協力して測ります。

 鉛筆や消しゴムを1mごとに置いたり、下敷きを当てたり、みんな頭を使って測っていました。中には、天井の電気を測ろうと挑戦している子もいました。

 予想と実際の長さが同じだった時には「よそうとピッタリ同じだったよ!」と嬉しそうに話してくれました。

2年生 算数〜100cmをこえる長さ〜

画像1
画像2
画像3
 2年生は算数で長さの学習をしています。その中で『100cm = 1m』だということを勉強しました。

 両手を広げた長さをはかったり、足からどこまでが1mなのかを予想し、はかったりして、1mの長さを体感しています。

 

2年生 授業風景

最近は急に寒くなったように感じられますが、ほとんどの子ども達は寒さに負けず、授業中は、まじめに取り組み放課時間は、なわとびやボールを使って遊びまわっています。

春に比べて、身長もみんな3〜4センチ伸びておりましたが、それ以上に考え方や感じ方が成長しているのが実感できます。
画像1
画像2
画像3

2年生 3学期始まりました

 笑顔で元気に登校してきました。

 クリスマスにサンタさんからプレゼントをもらった話、お年玉をもらった話、美味しいものをたくさん食べた話、福袋を買った話など、冬休みの思い出をたくさん話してくれました。

 3学期、みんなの思い出がたくさん出来るように、笑顔で頑張りましょう♪

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519