最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:19
総数:170662
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

3年生 運動参観日

 5月28日(金)、3年生の運動参観を行いました。
 種目は、ラジオ体操・短距離走・大玉送り・ダンス・綱引きです。
 短距離走では、元気いっぱい最後まで走ることができました。大玉送りでは、息を合わせて全力で大玉を転がすことできました。ダンスでは、「Lamp」の曲に合わせて楽しく笑顔で踊りました。綱引きでは、心を一つに力強く綱を引っ張りました。

画像1
画像2
画像3

5年生 運動参観日

 5月26日(水)3時間目に5年生の運動参観を行いました。
 種目はラジオ体操、短距離走、大縄跳び(8の字・一斉)、ハードルリレー、ソーラン節です。
 短距離走では、最後まで諦めずに全力で走ることができました。
 大縄跳びでは、皆で声を掛け合いながら協力して跳ぶことができました。
 ハードルリレーでは、またぎ越すことを意識して素早く走ることができました。
 ソーラン節では、手足の動かし方や腰の位置、声の出し方などを意識して力強く踊ることができました。

画像1
画像2
画像3

1年生 運動参観日

 5月20日(木)1年生の運動参観を行いました。
 種目は、ラジオ体操・ダンス・短距離走・玉入れです。
 ダンスでは、「いけいけぴっかぴっか」の曲にあわせて、楽しくリズムよく踊りました。短距離走では、元気いっぱい走ることができました。玉入れでは、何度も何度も玉をかごに向かって投げることができました。

画像1
画像2
画像3

文部科学大臣メッセージをお読みください

 学校では、「教育活動の実施等に関するガイドライン」に従って、感染拡大の予防のために様々な取組を行っています。先日の追補版では、「差別や偏見をなくす」ために、今一度、昨年8月に出された文部科学大臣メッセージを読んでほしいということが書かれていました。配付文書に掲載しましたので、ぜひお読みください。
 新型コロナウイルスには誰もが感染する可能性があります。差別や偏見が生まれないよう、児童にも話をしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 入学式

学校(全学年)

保健だより

1年

2年

学校評価

いじめ防止基本方針

豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519