最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:19
総数:170663
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

修学旅行 起床〜出発準備

おはようこざいます。
今日も天候に恵まれ、いい一日になりそうです。
画像1
画像2

修学旅行 1日の反省と就寝準備

部屋に戻って、反省をまとめ、就寝準備ができたらつかの間の自由時間です。
今日は、10時消灯。たくさん学んで、たくさん歩いて、たくさん笑い、からだは疲れているはず。
しっかり休んで、明日に備えます。
おやすみなさい。
(写真の向き、すみません。)
画像1
画像2

修学旅行 狂言体験1

御殿荘のホールで、室町時代から受け継がれている狂言の体験と実演の鑑賞をしました。
狂言の大笑いは、お腹の底から発声し、なかなか講師の先生のようにはいきません。
画像1
画像2

修学旅行 買い物と荷物整理

お風呂で疲れがとれたら、お土産選び。
荷物もしっかり整理して。
画像1
画像2

部屋での夕食3

食べ終わると、お風呂と楽しみな買い物です。
画像1
画像2

部屋での夕食2

おなかいっぱい!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 部屋での夕食

各部屋ごとに、おいしいご飯をいただきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 御殿荘到着

ほぼ予定通り、御殿荘に着きました。辺りはもう真っ暗です。
全員で御殿荘の方に挨拶をしました。
今から、入室です。
画像1

修学旅行 金閣

池の向こうに、金色の建物が見えた瞬間、わーっと歓声が上がりました。
みんな元気で、行程も順調です。
いまから、今晩の宿、御殿荘へ向かいます。
画像1

修学旅行 法隆寺 東大寺

法隆寺の見学、カツカレーのお昼ご飯を経て、東大寺に到着しました。
写真は、東大寺鏡池前です。
今から、大仏殿に入り、そのあと班別行動開始です。
機械の不具合から、写真の向き、更新でご迷惑をおかけしています。
画像1
画像2

修学旅行 上野ドライブイン

バス内では、ガイドさんの楽しいお話と準備してきたバスレクで盛り上がっています。
今、上野ドライブインを出発して、最初の見学地 法隆寺へ向かっています。
順調です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 出発!

待ちに待った修学旅行出発の朝を迎えました。
出発式で、早朝よりお見送りに来てくださった保護者の方々や先生方に、元気に挨拶してバスに乗り込みました。
楽しい思い出をいっぱい作ってきます。
行ってきます!
画像1
画像2

秋の校外学習 1・2年生

 10月31日(水)、1・2年生は秋の校外学習で名古屋港水族館へ行きました。少し寒さは感じましたが、すっきりと晴れて校外学習日和となりました。

 北館ではイルカショーを見学しました。児童は、高くジャンプするイルカを見て「すごーい!」と大きな歓声をあげていました。左右に首を振るイルカはとても可愛かったですね。

 南館では深海ゾーンで見たことのない深海魚に釘づけでした。オオグソクムシを見て「うわぁ!」と目をそらしている児童もいました。

 今日あった楽しい出来事をお家でも話してくださいね。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 10月22日(月)、2時間目に火災を想定した避難訓練を行いました。
 児童はハンカチで口を押えながら速やかに避難できました。避難後、校長先生と消防署の方のお話聞き、6年生は消火器体験を行い、1〜5年生は煙ハウス体験を行いました。
 災害はいつ、どこで、どんな時に起こるか分かりません。避難場所や家族との集合場所など確認をしましょう。

画像1
画像2
画像3

芸術鑑賞会

 10月11日(木)、芸術鑑賞会が行われました。
 今年度は、ピアノとヴァイオリンのデュオ「スギテツ」さんにお越しいただきました。
ピアノとヴァイオリンで奏でる音色が体育館中に響きわたりました。
一度は聞いたことのあるクラシックの名曲や日常生活の様々な音などを見て聴いて楽しむことができました。

画像1
画像2
画像3

福祉実践教室

 10月9日(火)、2時間目と3時間目に、4年生と6年生は福祉実践教室を行いました。

 4年生は車いすの体験をしました。「ほんの少しでも、急に動くとびっくりする。」「早く進むと怖かった。」など、乗っている人の気持ちを知ることができました。

 6年生では点字の体験をしました。点字体験では、自分の名前を点字で打ちました。慣れない作業に始めのうちは、打ち間違えたり、力加減がわからず点字が潰れてしまったりしていましたが、講師の先生に丁寧に教えていただくうちに「楽しくなってきた!」と笑顔が見られました。

 福祉実践教室を通して、障害や病気について知り、ハンディキャップのある方が工夫しながら暮らしていることを知ることができた貴重な機会になりました。
画像1
画像2

後期児童会役員選挙

 9月28日(金)1時間目、後期児童会役員選挙を行いました。

 立候補の児童や応援演説をする児童は、朝からとても緊張をした様子でした。しかし演説では、堂々とはきはきと思いを伝えることができました。

 10月から委員会や縦割り活動なども後期になります。新しいメンバーで心機一転頑張りましょう!
画像1

義援金を届けました

 先週、北海道胆振東部地震で被災された方々への義援金を集めさせていただきました。2日間で52,234円も集まりました。
 9月26日(水)、児童会役員の代表2名が役場へ行き、服部町長さんにその義援金を届けました。
 みなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

2学期最初の読み聞かせ

 9月5日(水)、2学期に入り、1回目の読み聞かせが行われました。
 毎回、児童は楽しみにしており、読み聞かせがあると知りガッツポーズで喜ぶ子もいました。

画像1
画像2

2学期始業式

 9月3日(月)、2学期が始まりました。
 夏休み中、事件・事故に誰も巻き込まれることなく、無事に2学期がスタートしました。
 始業式では、豊山町夏祭り「とよやまDEないと」のポスターと東日本豪雨災害の感謝状の表彰伝達がありました。
  
 2学期も力いっぱいに過ごしていきましょう!!

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校(全学年)

保健だより

1年

2年

3年

4年

5年

6年

部活予定表

学校評価

豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519