最新更新日:2024/06/27
本日:count up19
昨日:18
総数:170642
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

2学期 終業式

 12月21日(金)、2学期の終業式を行いました。

 終業式の前には、なわとび週間で頑張った班やクラス、なわとびカードで1級まで合格した児童に、体育委員会からの表彰がありました。たくさんの児童が表彰を受けることができました。
 校長先生からは、2学期はたくさんの行事があり、みんなが力いっぱいがんばったこと、それぞれに成長できたことについてお話がありました。
 クリスマスやお正月など楽しいことがいっぱいある冬休み、健康や交通安全に気をつけ、楽しく過ごしてください。
 3学期の始業式に、みんなそろって、元気に登校してくることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ集会

 12月19日(水)、今日は志水タイムから3時間目までクリスマス集会がありました。
ブラスバンド部の素敵な演奏から始まり、児童会や代表委員会が考えた3択クイズやサンタさんによる命令ゲーム、「U・S・A」の歌に合わせた光のトーチによる演技、全校児童による「ジングルベル」の合唱、もうじゅうがりゲームをしました。
 児童会役員や代表委員がこの日までにしっかり準備をし、進行も大変上手にできました。全校児童も大盛り上がりでした!

画像1
画像2
画像3

縄跳び運動(クラス対抗)

 12月10日(月)、なわとび運動では、学級ごとに八の字跳びを行いました。7日(金)から始まり、優勝を目指してどのクラスも力いっぱいに頑張っています。
画像1
画像2
画像3

縄跳び運動(縦割り班)

 今週から縄跳び週間が始まりました。
 4日と5日は縦割り班での縄跳び運動でした。志水タイムの時間を使って全校児童で大縄の8の字跳びを行い、競い合いました。3分間で何回跳べたかを数えますが、前日よりたくさん跳べた班がほとんどでした。来週は、クラスごとの8の字跳びを行います。
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/14 卒業式予行練習
見守り隊お礼の会
3/18 大掃除
5時間授業
3/19 給食最終日
卒業式準備(5年)
4時間授業(1〜4・6年)
3/20 卒業式

学校(全学年)

保健だより

1年

2年

3年

4年

5年

6年

部活予定表

学校評価

豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519