最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:9
総数:170682
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

1年生を迎える会

 1年生を迎える会を開きました。1年生にとって、初めて上級生と関わる機会となりました。

 入場では、花のアーチの下を通り、大きな拍手の中を歩きました。それから、校長先生のお話を聞き、全校児童で校歌と「Believe」を歌いました。体育館中にすてきな歌声が響きました。

 次に、3年生から6年生の児童が志水小学校の紹介をしました。小物を用意したり、劇で表現したりして、志水小学校での生活や行事を、楽しく紹介しました。

 その後、「進化ゲーム」と「もうじゅう狩りゲーム」をしました。「もうじゅう狩りゲーム」では必ず1年生を入れなくてはいけないというルールもあり、1年生も楽しく参加できました。

 最後は6年生が1年生をおんぶして退場しました。大きなお兄さん、お姉さんにおんぶされ、とてもうれしそうでした。

 これから1年間、楽しい行事がたくさんあります。仲良く、元気に、力いっぱいがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/22 1年生給食開始
心電図(1・4年)
クラブ活動
4/23 内科検診(2・5年)
4/24 ぎょう虫回収(〜27日)
身体測定(1年)
4/25 PTA総会
授業参観
学年懇談会
4/26 視力測定(6年)
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519