最新更新日:2024/06/28
本日:count up110
昨日:125
総数:466710
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

モンシロチョウ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近、島のあちらこちらで、モンシロチョウの姿を見るようになりました。春先にはまったくといってよいほど、見られませんでしたが、最近はよく見かけるようになりました。
 梅雨の合間に草取りもできて、さっぱりとしました。

青虫とタマゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タマゴを産んでくれました。青虫が元気にキャベツを食べています。

植物の育ち方

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨に入り雨の日も多くなってきましたが、キャベツ、ヒマワリ、ホウセンカが大きく育ってきました。観察カードも大分たまり、成長の様子もしっかり観察しています。
 ヒマワリは支柱が必要になってきました。

植物の育ち方

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科でまいたヒマワリやホウセンカなど順調に育っています。キャベツもようやく玉ができ始め、葉っぱの虫食いも目立つようになってきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/8 学校公開日
安全指導
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300