最新更新日:2024/06/26
本日:count up22
昨日:94
総数:464701

発育測定・保健指導「すくすくタイム」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は6年生と5の2の発育測定を実施しました。
 6年生への保健指導は「分煙社会をつくろう」でした。保健学習ですでにたばこの害については学習しています。その確認をしながら、副流煙の方が害が多く、喫煙していなくても付近で生活していれば有害物質を吸い込むことを伝えました。そのため世間では禁煙マ−クや喫煙マ−クを利用して喫煙しない人の健康を守る「分煙」体制が少しずつ進んでいます。「分煙して、自分の健康を守れる社会にしたい」「そんなに害があるなら、たばこなんて作らなくてもいいのに。吸わなくてもいいのに。」と子どもたちは感想を話してくれました。やめられないのはニコチンの依存性の怖さであり、吸わないほうが良いことを感じてくれました。ずっとこの気持ちを忘れずにいて欲しいです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/1 町あいさつ運動
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563