最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:113
総数:482308
校訓「創造・責任・健康」

インフルエンザ注意報 発令!

 12月 7日(水)、愛知県にインフルエンザ注意報が発令されました。昨シーズンは1月19日に注意報が発令され、翌週には警報が出ており、今シーズンはそれより少し早い発令となりました。
 ご家庭におかれましても、風邪やインフルエンザの予防や登校前のお子さんの健康観察等にご配慮いただきますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

青少年赤十字リーダーシップ・トレーニングセンターに参加しました

 7月31日から8月2日までの3日間、青少年赤十字リーダーシップ・トレーニングセンター(通称 トレセン)が春日井市少年自然の家で行われました。本校からは、2年生の安藤幹君と林 亜紀奈さんが代表として参加しました。
 3日間、青少年赤十字の「気づき 考え 実行する」の理念のもと、赤十字とその精神やボランティア活動について、救急法、地域や学校で赤十字活動をするためのワークショップ等、リーダー養成のための教育プログラムをこなしました。
 各校の活動紹介では、「あいさつ運動」や「修繕活動」など、本校の特色ある活動を、他校の生徒の前で堂々と紹介してくれました。
 ふたりが今回のトレセンで学んできたことを活かして、今後の豊山中学校の赤十字活動を活発にしてくれることを期待しています。
(写真は順に、活動紹介、ワークショップ、フィールドワークの様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期健康診断が始まります

 お子さまのご入学・ご進級おめでとうございます。新しい生活に期待を膨らませる子ども達の姿をまぶしく感じています。一方、新しいクラスや生活リズムで緊張感から心身ともに疲れやすい時期です。お子さまのご家庭での様子を観察していただき、元気に登校できるようにご配慮いただきますようお願いします。
 さて、4月から6月にかけて、学校では定期健康診断が行われます。学年、学級で検診項目、日時が異なるものがありますので、学年便り、お知らせ文書等をご確認ください。
 なお、ホームページ右の「配布文書の一覧」の保健便りにも、一年間の学校保健関係について大切なお知らせが掲載してありますので、合わせてご覧ください。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388