最新更新日:2024/06/26
本日:count up51
昨日:111
総数:481971
校訓「創造・責任・健康」

自然体験学習を通して

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、自然体験学習で滋賀農業公園ブルーメの丘を散策しました。
 天気も雨にはならず、心配していた体験学習も体験することができました。
 学年主任からは「時間を守って行動すること」が目標としてあげられ、それを意識してメリハリをもって行動することができました。
 昨年は感染症対策のため、校外学習もスキー研修もできなかったので、今回が初めての校外での活動となりました。行きのバスの車内から楽しみに話したり、友達と話しながら行動を決めたりする姿が、とても楽しそうに見えました。今回の自然体験学習でそれぞれが学んだことを、今日だけに限らず、今後の学校生活に生かしていくことが大切だと感じます。

体験活動「モイストポプリ」

 体験活動で「モイストポプリ」づくりを行いました。自分たちで選んだドライフラワーを瓶につめていき、オリジナルのモイストポプリを作成しました。
 講師の先生の話をしっかり聞き、作品づくりに真剣に取り組んでいました。自然体験学習のよい思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験活動「アルプスジム」

 体験活動「アルプスジム」の様子です。生徒達は、地上から17メートルの巨大アスレチックに、友達と協力しながら、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習

 今日、2年生は自然体験学習に行きました。朝、天気が不安定でしたが、みなさん元気な姿で『ブルーメの丘』に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 理科研究授業

前の時間に顕微鏡で観察した水中の小さな生物を、今日は『分類学者になって水中の小さな生物を分類しよう』という目標で授業に取り組みました。形で分類する生徒や色で分類する生徒、それぞれの基準で分類していまいた。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 キャンプファイヤー(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5・6時間目に体育館にてキャンプファイヤーを行いました。
各クラスのスタンツでは、劇をやるクラスやダンスを披露するクラスがありました。これまでに時間をかけて練習してきた成果を発揮し、恥ずかしさを忘れて披露する生徒が多く見られました。どのクラスも笑いのあるパフォーマンスをしました。
学年レクでは、「飛んだ 飛んだ」と「震源地ゲーム」の2つのレクを行い、学年全体で盛り上がりました。企画から進行まで、レク実行委員が知恵を出し合って考えてきた成果が表れたように思いました。
ダンスパフォーマンスでは、サイリウムライトを使ってダンスを披露しました。ダンスの出来もさることながら、暗い中で光るライトがとてもきれいに見えました。少ない時間ながらも完成度のかなり高いダンスを披露しました。
宿泊研修が行えなくなったのは残念ですが、今日の2時間を思う存分楽しんでいる生徒の姿が見られました。学年の先生から話のあった「全力で楽しむ」ことを忘れず、これからも学校生活を送ってほしいと思います。

学年集会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日の1限に、体育館で学年集会を行いました。
6月の学年目標は『忘れ物・残食撲滅月間』です。

残食は、各クラス減ってきており、完食できる日も増えてきました。
お代わりをしてくれる生徒はもちろん、小食の生徒でもこれだけは食べようと努力している結果だと思います。

忘れ物は残念ながらあまり減っていません。
名札を忘れる生徒は、家に帰ったら名札を靴と一緒に置いておくなどの工夫をしましょう。また、毎キロの持ち物に線引くというひと手間で忘れ物がなくなります。

学年が一つになって月間目標に取り組みたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388