医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

今日の授業(6・7組:英語)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(金)3時間目の授業です。
アルファベットカードを使って、学習を進めていました。

今日の授業(1年4組:国語)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(金)3時間目の授業です。
文法の授業です。言葉の単位の学習で、文を文節や単語などに分けていました。

今日の授業(1年3組:理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(金)3時間目の授業です。
植物の葉や茎、根の断面などを観察しています。

今日の授業(1年2組:社会)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(金)3時間目の授業です。
地理の授業で、地球儀や方位等の基礎・基本的な学習をしています。

今日の授業(1年1組:数学)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月28日(金)3時間目の授業です。
「式の計算」の学習が一段落し、章末の演習問題に取り組んでいます。班で机をまとめ、教え合う姿が見られました。

今日の授業(3年生:修学旅行のまとめ2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日(木)6時間目、3年生は修学旅行の都内班別分散学習の発表の準備をしました。この発表は6月23日(水)の授業参観(5限)で行われます。ぜひ、ご来校の上、ご参観ください。

今日の授業(3年生:修学旅行のまとめ1)

画像1 画像1
5月27日(木)5時間目、3年生は修学旅行のまとめとして、ペンションでお世話になったオーナーの方々へお礼の手紙を書きました。

今日の授業「2年生:QUアンケート」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、よりよい学級をつくるために、QUアンケートというものを行い、その結果を活用しています。QUアンケートは、生徒一人一人の学校生活の様子をアンケート形式で回答するというものです。
 本日6時間目に、2年生がそのQUアンケートに取り組みました。

今日の授業「1年4組:音楽」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(月)3時間目の授業です。
リコーダーの合奏をしています。「地上の星(中島みゆき)」の演奏をしていました。

今日の授業「1年3組:数学」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(月)3時間目の授業です。
「式の計算」の単元で、いろいろな計算の演習問題に取り組んでいました。負の数や2乗、3乗が複雑に絡んだものもありました。

今日の授業「1年2組:英語」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(月)3時間目の授業です。
英文の書き方の3つのポイントを押さえています。
1:文末のピリオド、2:文頭の大文字、3:単語間のスペース です。

今日の授業「1年1組:技術」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(月)3時間目の授業です。
コンピュータの学習です。これから授業で使うソフトの操作方法について学習しています。

今日の授業「3年4組:英語」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(金)2時間目の授業です。
unit2の学習の確認プリントに取り組んでいます。

今日の授業「3年3組:数学」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(金)2時間目の授業です。
「式の展開・因数分解」の応用問題に取り組んでいます。2つに分け、少人数授業を行っています。

今日の授業「3年2組:音楽」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(金)2時間目の授業です。
ジブリの曲をアンサンブル演奏します。そのグループを決めているところです。何の楽器を使うかも、グループで話し合います。

今日の授業「3年1組:社会」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(金)2時間目の授業です。
公民の授業で、「家族に関する法律」の学習をしています。親権、結婚、相続等について調べていました。

今日の授業「日本語指導」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(木)3時間目の授業です。
数学の問題集を使って、演習問題に取り組んでいます。

今日の授業「2年5組:体育」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(木)3時間目の授業です。
男子:サッカーです。1対1のフェイントの練習をしています。
女子:バレーボールです。オーバーハンドパスとアンダーハンドパスの練習をしています。

今日の授業「2年4組:理科」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(木)3時間目の授業です。
「花のつくり」の学習をしています。花は中心から、めしべ(子房)、おしべ、花びら、がくの順でつくられています。

今日の授業「2年3組:英語」

画像1 画像1 画像2 画像2
授5月20日(木)3時間目の授業です。
業のはじめの「聞きトレ」に取り組んでます。
ヒアリングテストが終わり、答え合わせをしているところです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517