最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:91
総数:489805

福祉実践教室

10月29日(月)3・4限
ボランティア講師をお招きして,4年生が福祉実践教室を行いました。体育館で,聴覚障害者についての理解を深めるビデオを見た後で,教室で手話を体験しました。「私は,○○と申します。」と手話での自己紹介の仕方を教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 校外学習(瑞浪化石博物館)の様子

10月5日(金),6年生は校外学習で瑞浪化石博物館,サイエンスワールドに行ってきました。
写真上…サイエンスシアターでのサイエンスショー。ステージに上がってお手伝いをする運のよい子。
写真中…サイエンスショー。3つの風船には,酸素,二酸化炭素,ヘリウムが入っています。さて,どれが重いかな?気体にもしっかり重さがあるのがよくわかりました。
写真下…この日のメインイベント,化石掘り。土岐川河川敷の野外学習地にて,タガネと金づちを手に化石掘りをしました。子どもたちのお目当ては,サメの歯。1時間,夢中になって掘りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
学校行事
2/25 新1年生 入学説明会(10:00〜11:30)
2/27 委員会
2/28 なかよしキッズタイム(2限)
2/29 2年生 英語活動
児童会行事
2/25 児童会役員選挙立会演説,投票,開票
学年行事
2/29 6年 校外学習(明治村)
その他
2/27 学校評議員会
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169