最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:57
総数:490170

6月13日(土) 2年生 キュウリ初収穫!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では、生活科の学習で野菜を育てる勉強をしています。ミニトマトは一人一鉢。それ以外にも、学校の畑でキュウリ、ナス、ピーマン、オクラ、サツマイモを育てています。学年目標「にこにこ」に合わせて、「にこにこ農園」と名付けました。

 ぐんぐん大きくなる野菜たち。毎日の成長に子供たちは目を輝かせています。「先生、赤ちゃんキュウリがあったよ」と成長を見つけては嬉しそうに報告してくれます。

 そして、今日はついにキュウリを初収穫!! 赤ちゃんキュウリがたくさんあるので、来週も楽しみです☆

 にこにこ農園いも畑では、6月4日につるさしをしたサツマイモが元気に根を付けました。一時は、大丈夫かなぁと心配していたのでよかったです。

 子供たちは、水やりや草取りなど農園の世話を頑張っています。ナスの花も昨日咲きました。ミニトマトもつぼみがついてきました。次に収穫できる野菜は何だろう。とても楽しみです☆

 
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169