最新更新日:2024/06/21
本日:count up37
昨日:91
総数:489836

6年生 認知症サポーターキッズ養成講座

 7月12日講師の方をお招きし,認知症に対する理解を深めるための学習を行いました。認知症になるとどうなるのかやどのように接したらよいかを講義や寸劇から学ぶことができました。また,瀬戸北総合高校の生徒さんもお手伝いいただき,脳トレゲームも行いました。脳トレゲームでは子どもたちは大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月)オアシスの日(あいさつ運動)

西陵小学校では、毎月第1月曜日を原則として、オアシスの日(あいさつ運動)を設定しています。

生活安全委員の児童が正門前に立ち、登校してくる児童にあいさつを行います。また、PTA役員でご都合のつく方も一緒に行います。

この日は「安全パトロール」と合わせて、一緒に参加して下さる方も見えました。

次回は7月3日です。ご都合がつけば、保護者の皆様もご参加ください。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169