7月分集金の口座振替日は、7月8日(月)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 7,000円、4年生 9,000円、5年生 8,000円、6年生 8,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。7月5日(金)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【4年生】ギコギコトントン

画像1 画像1
 素敵な作品ができあがってきました。作業後には,のこぎりやとんかちの持ち運び方に気を付けたり,もとの場所へ戻したりする等,最後まで“安全”を意識することできました。また,みんなで助け合いながら木くずをきれいに取り除く姿が大変立派でした。

【4年生】水泳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は水泳の授業が1・2組でありました。今回はティップネスの方にお越しいただき、丁寧に楽しくご指導いただきました。子どもたちからは、「とても楽しく泳げた!」「いつもより泳げた気がする!」といった嬉しい声が聞こえました。
 今日で4年1組・2組の水泳の学習はおしまいです。今回学んだことや、4年生の水泳の授業でがんばったことを、ぜひ来年の水泳の学習につなげていきたいですね!

【4年生】環境美化センターへ!!

画像1 画像1
 社会科の見学で環境美化センターへ行きました。大きなクレーン、大きなプラットホーム、大きな煙突、燃やす熱、さまざまな驚きを体験できました。なぜを大切に、たくさんの質問もできました。ひとりひとりが学んだことをクラスで共有し、さらに学習を深めていきましょう!!

【4年生】話し合いの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活の時間には、話し合いを行いました。クラスの現状を振り返り、今自分たちに何が足りていないのか、何が課題なのかについて話し合いました。その課題に対しての解決策が子供たちの中からたくさん挙がり、クラスとして課題を解決していこうという気持ちを高めることができました。話し合いの司会者に立候補する子もたくさんいて、とても意欲的に話し合いを進める姿がすばらしかったです!

【4年生】垂直・平行と四角形

画像1 画像1
 算数では垂直や平行について学習しています。大切なことは「どうして〇〇なのか」ということを理解することです。なので、授業では答えだけではなく、根拠も述べながらまわりに伝えることを大切にしています。
 最近の学習でも、自分なりに黒板やホワイトボードに書き込みながらまわりに伝えることができ、意欲的に授業に取り組むことができました。

【4年生】楽しくクラスで遊んでいます♪

画像1 画像1
 今日は一日雨でしたが、昨日は運動場でクラスでお楽しみ会を行いました。お楽しみ会は何をして遊ぶか、楽しむためのルール決めなど企画・運営を子どもたち自身で行っています。自分たちが主体になってここまで準備をしてきたので、楽しむ姿がたくさん見られてよかったです。また月曜日元気に学校で会えることを楽しみにしています!!

【4年生】たてわり遊び

画像1 画像1
 全学年が同じ教室に集まり,4年生は主に3年生と山手線ゲームをしました。はじめは緊張もあったようですが,ゲームが始まると自然と笑顔が溢れていました。これを機に,交流が深まると嬉しいです。

【4年生】授業と授業との間

 授業と授業の間の10分放課の時間です。次の授業の準備をしたり、テスト勉強をしたり、友達と落ち着いてお話して休憩したりする姿があります。4月よりも10分放課に漢字ドリルや計算ドリルを進める児童が多く見られるようになりました。合間時間を効率よく使えているなと思います。合わせて学習への意欲も感じられます。時間は自分でつくるものです。上手に時間をうみ出し、自分の力につなげられるといいですね。
画像1 画像1

【4年生】図工の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、のこぎりとかなづちを使って、木の棒から作品を作っています。安全にのこぎりを使う方法を確認してから切る作業に入りました。最初は苦戦している様子でしたが、慣れてくるとスムーズに切れる人も出てきました。
 切った木のパーツを組み合わせて、どんな作品になるのか、完成するのが楽しみですね!

【4年生】身のまわりの整理・整頓

画像1 画像1
 先月、他の先生から「トイレのスリッパが少しきたなかったよ。」と教えていただきました。それを受けて、学年で「自分で使った物は自分で片付けよう」という目標を立て、子どもたちの様子を今日まで見守ってきました。
 子どもたちの下校後に確認をしたら、今日も各学級のそうじ道具やトイレのスリッパはとてもきれいに整頓されていました。
 自分の教室やトイレに限らず、これからも学校をきれいに使っていきましょうね。

【4年生】福祉交流会がありました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5・6時間目に福祉交流会を行いました。普段体験できないようなゲームを実際に体験し貴重な経験ができたと思います。どのクラスも大変盛り上がっていました。今回までの経験を生かし、これから町中で困っている人を見かけたらぜひ助けの声をかけていってほしいと思います。

【4年生】算数の授業

画像1 画像1
 地図上の道路を見て,2本の直線の交わり方を調べて垂直の意味を理解しました。これから,平行やいろいろな四角形の性質について調べていきます。

【4年生】チェックテストのお知らせ

画像1 画像1
 教科書のP49〜P62や計算ドリルの21〜24、ドリルパーク「角とその大きさ」に取り組みましょう。

【4年生】理科の学習

 理科の学習では、松山先生にご指導をいただいています。
自分の観察したい植物を1つ決めて、1年を通して、季節ごとの変化を観察しています。知らなかった発見に出会えるとよいですね!!
画像1 画像1

【4年生】書写の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写では、硬筆にも毛筆にも取り組んでいます。今日は毛筆で、「左右」という字を書きました。先生に教わったポイントを意識しながら、集中して取り組む姿が見られました。書写で培った集中力をいろいろなところで生かしていきましょうね!
 1学期の毛筆ももうおしまいです。お家でしっかり手入れをして、また2学期からも頑張っていきましょう!

【4年生】角とその大きさ

画像1 画像1
 4年生の算数では、角の大きさや角度のはかり方ついて、楽しみながら主体的に学習することができました。
 分度器を自在に使えるようにこれからもがんばっていきましょう!

【4年生】お楽しみ会の様子

画像1 画像1
 日頃勉強を一生懸命頑張っているので、気持ちのリフレッシュと学級同士の仲を深めてほしいという思いからお楽しみ会を開きました。
 放課の時間いつも元気いっぱい遊んでいる子どもたちですが、学級同士で遊ぶことでより仲が深まったり、これをきっかけに新しい友達ができたりととても良い姿、良い表情を見ることができました。
 これからも仲を深めていってほしいです。

【4年生】都道府県

画像1 画像1
 かるたを使って,楽しく遊びながら学習しています。少しずつ覚えられるようになってきました。これから,県庁所在地や都道府県の形,有名な場所や名産品を関連付けて覚えていきます。

【4年生】姿勢!!!!

画像1 画像1
 話を聴く姿勢は、日々の習慣からうまれます。相手にとって気持ちよく話したくなるような姿勢、聴いているよという反応。常に意識をしながら授業や行事に臨めるようにしていきましょう。

【4年生】放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の社会では、都道府県を覚えます。子どもたちは都道府県の歌を歌ったり、かるたをしたり、パズルをしたりして、楽しみながら覚えています。今日は放課に都道府県のパズルに取り組む姿が見られました。友達と協力しながら、日本地図を完成させることができたチームもありました。位置を理解し、正しく漢字で書けるように頑張りましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 個別懇談会 あいさつの日
7/11 個別懇談会
7/15 海の日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421