最新更新日:2024/06/30
本日:count up94
昨日:206
総数:2183822
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

4年生 残暑お見舞い申し上げます

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、8月7日は立秋です。立秋の翌日からの暑さのことを正確には残暑と言うそうです。
 さて、理科の学習で育てているツルレイシ(ゴーヤ、ニガウリ)ですが、ネット一面に生い茂っています。さらに隣の木や壁をつたって伸びようとする姿には、ツルレイシの生命力の強さを感じます。
 ツルレイシの実も見られるようになりました。まだまだ小さいですが、大きく成長していってほしいものです。

4年生 7月を振り返る−3−

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の「電気のはたらき」「とじこめた空気や水」の学習のまとめを終えてから、学習で使用したキットを使って各クラスで楽しく遊びました。
 外や体育館などの広い場所で子ども達は電気やとじこめた空気・水の性質を使ってとても伸び伸びと活動していました。

4年生 平和学習(8/1)

画像1 画像1
 2・3時間目は学年で「火垂るの墓」を鑑賞しました。以前に見たことがある人も140人もの集団の中で改めて見ると、また違った雰囲気で心に残ったことと思います。
 8月は原爆や終戦記念日があります。ご家庭で戦争や平和について話し合ってみてはいかがでしょうか?

4年生 草抜き清掃(8/1)

画像1 画像1
 8月に入りました。出校日に久しぶりに会いましたが、元気な姿にほっとしました。1時間目から早速、外に出て伸びた草抜きをしました。熱い日差しの中、一生懸命草抜きに取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 全校出校日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421