最新更新日:2024/06/27
本日:count up50
昨日:498
総数:2183043
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

2年3組 読み聞かせがありました

本日、2年3組で読み聞かせがありました。「まほうつかいのトック」(竹下文子:作、国井節:絵)という紙芝居を読んでいただきました。子どもたちは真剣に聞いていました。次回は4組であります。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 大玉転がしの練習

10日の3時間目に運動会でやる大玉転がしの2回目の練習を行いました。1回目とペアを変えましたが、とても上手に転がせるようになりました。どのチームも頑張っています。
画像1 画像1

2年生 大玉転がしの練習

 9月5日(水)、学年体育で、運動会の2年生の種目である「大玉転がし」の練習をしました。

初日の今日は、色ごとのチームでの並び方や大玉の転がし方を練習しました。



画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/11 ALT
9/13 4年歯磨き教室
9/14 ALT
9/16 おやじの会イベント
9/17 敬老の日

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421