最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:529
総数:2183529
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

授業公開「算数・よみとる算数」 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/12(火)絵日記に書かれている内容を読み取りながら,数量関係をとらえる学習をしました。子ども達はやじろべえの実物や絵カードを見ながら考えていました。国語の読み取り能力も活かされる授業でした。自分の考えを友達に一生懸命説明していました。

ほてっこ発表会の練習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/6(水)衣装をつけ,背景や大道具を出して,通し練習をしました。役になりきって,楽しそうに演技をする子ども達。とても上達しました。

秋の遠足その2 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/10(木)お弁当の後は,班で水族館の中をまわりました。班長さんを中心に,上手にまわることができました。シャチやペンギンなどたくさんの海の動物達を見て感動していました。

秋の遠足その1 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/10(木)名古屋港水族館へ行きました。まず,イルカのかわいらしい動きや鳴き声に感激!そして,おいしいお弁当はやっぱり最高!

ALT授業 2−1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/8(火)英語の歌を歌って楽しんだ後は,果物の名前を英語で覚えました。
strawberry,pineapple,watermelon,orange,lemonの5つを勉強して,みんなでフルーツバスケットをしました。笑顔の絶えない1時間でした。

図書館へ行こう その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/7(木)今日は,1組と2組が行きました。教室に帰ってからは,感想を書きました。図書館で見たことや聞いたことをもとに,図書館にあるものや仕組みなどをまとめました。とてもたくさんのことが分かったようでした。

2年生 江南市立図書館へ行こう(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3組と4組が,生活科の学習で江南市立図書館へ行ってきました。
職員さんに丁寧に案内していただき,本の分類法や各階にはどんな本があるなどの発見がありました。
どの子も質問したいことがいっぱいの興味津々な様子。
「また行きたい!!!」という声がたくさん聞けました。

2年生 キラキラ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/28(土)
玉入れ,ダンス,かけっこと2年生大活躍の運動会。
みんな全力を出し,かがやく笑顔で1日やりきることができました。
たくさんの応援,ありがとうございました。

2年 運動会直前!!

画像1 画像1 画像2 画像2
9/26(木)
運動会まであと2日。
今日は本番の衣装を着けて練習しました。
ダンスも隊形移動もばっちり☆
楽しみにしていてくださいね♪

2年生 玉入れの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
9/12(木)入場・退場・隊形の練習をしました。とても早く,上手に覚えることができました。本番も頑張りましょう!

2年生 放課の楽しみ〈2〉

画像1 画像1 画像2 画像2
9/11(水)
チャイムが鳴ると,運動場へ駆けていく2年生。
ジャングルジムとブランコが大人気。
毎日元気に遊んでます。

2年生 放課の楽しみ〈1〉

画像1 画像1 画像2 画像2
9/11(水)
放課になるとダンス大好きなみんなが1組で踊っています。
運動会,期待しててくださいね☆

2年生 楽しい給食

画像1 画像1
9/10(火)
今日の給食は3組にスペシャルゲスト,ALTのグレッグ先生が来てくれました。
いつも以上に笑顔いっぱいの給食,楽しい時間が過ごせました。
グレッグ先生の授業が待ち遠しいね☆

2年生 2学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
9/6(金)
2学期が始まって1週間ですね。
今日はお話広場で「とらとほしがき」を聞きました。
みんな興味津々☆
運動会練習もがんばっています。
初めての運動場での練習,かんかん照りの中,一生懸命がんばりました。
2学期,良いスタートです♪

2年生 避難訓練 煙体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/3
全校で避難訓練を実施しました。「お・は・し・も」を守り,安全に避難することができました。
さらに2年生は煙の充満した部屋に入り,視界の悪さや煙の怖さを体験。
地震や火事はどこで起こるかわかりません。
災害時の避難についてご家庭でも児童とお話ください。

始業式 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/2(月)いよいよ今日から新学期ですね! 校長先生のお話の中で「心のスイッチ」という詩を紹介してもらいました。明日から,運動会に向けてスイッチを入れて頑張りましょう!

出校日 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/30(火)朝の歌をみんなで歌って,掃除もしました。学活の時間には,畑や西運動場の草取りをしました。みんな汗だくで頑張りました。次の出校日に会えるのを楽しみにしています!

終業式 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/19(金)校長先生のお話を良い姿勢で聞くことができました。代表の子も,上手に堂々と発表することができました。安全に気をつけて,良い夏休みに出来ると良いですね。出校日に子ども達の元気な顔を見ることを,楽しみにしています!

2年生 名刺つくり

画像1 画像1 画像2 画像2
7/18
コンピュータで名刺を作ったよ。
デザインを自分で選んで,オリジナルの名刺が完成。
そのあとは,友だちと楽しく名刺交換♪
久しぶりのコンピュータ,上手に使えたよ。

グレッグ先生との会食 2年生(2−1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/17(水)グレッグ先生がクラスに来る前から子ども達はわくわくしている様子でした。楽しく,時には英語で会話をしながら給食を食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 中学校入学説明会

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

レシピ集

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421