最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:168
総数:750374
校訓「正しく 明るく 健やかに」

学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 16日(月)、今日は学校訪問がありました。学校訪問とは、瀬戸市教育委員会より教育長、教育部長、学校教育課長、指導主事、愛知県教育委員会より指導主事が来校し、授業参観を通して、学校の教育活動の様子を観察し、合わせて諸帳簿の整備状況を点検し、助言・指導をいただくものです。今日は3・4時間目の授業と5時間目の3年生の社会科の授業を参観していただきました。指導主事の先生方からは、「品中の生徒の表情がとてもよい」「わからない、教えてと、班の仲間に聞ける雰囲気がよい」とほめていただきました。生徒の下校時にも、わざわざロータリーに出てくださり、あいさつ運動をしてくださいました。「わざわざ止まって、気を付けをして、さようなら、と言ってくれる生徒には感動しました」とお言葉がありました。品中の当たり前が、高く評価されています。ぜひ、続け、広げていきたいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp