最新更新日:2024/06/28
本日:count up42
昨日:168
総数:750382
校訓「正しく 明るく 健やかに」

頼もしい1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(木)、5時間目、1年生の「大声大会」が体育館で開かれました。これまで、朝と帰りに練習してきた成果を発揮するチャンスです。審査員として参加しました。開会式、嵐の前の静けさとでもいうのでしょうか。快い緊張感が張りつめます。いよいよ、始まりました。審査対象は「意気込み発表」と「校歌斉唱」です。審査項目は、声の大きさ、口の開き方、一体感、団結力、身なり、聴く態度など、多数あります。最初は2組です。いきなり、一人ひとりが自分の夢を大きな声で発表し始めました。意気込みは十分伝わりました。そして校歌斉唱です。なかなかです。次は1組。このクラスは手拍子を揃えて、優勝を目指す意気込みを発表しました。これもなかなかです。校歌の音量というよりも、気迫がすごいです。最後は3組です。このクラスは足踏みを入れての意気込み発表です。サイエンスパーク校外学習と大声大会を通して、1年生が成長した様子がよくわかりました。もう立派な品中生です。これからが楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/25 期末テスト
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp