最新更新日:2024/06/28
本日:count up42
昨日:168
総数:750382
校訓「正しく 明るく 健やかに」

イテエ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(水)、5時間目、体育館で器械運動(跳び箱)をしていました。自分の技量に応じて、高さの異なる跳び箱が並んでいます。一番低い跳び箱で練習している子の様子を見てみます。助走します。しかし、箱の前でブレーキがかかります。怖いようです。次の子は、いいぞ、ああ、箱の上に座り込んでしまいました。踏み切り板をうまく使えていません。手をつく位置も手前です。これでは、おしりが箱を越えません。がんばれ!一番高い跳び箱の方に行ってみます。助走距離が長いです。それ、いけっ、「イテエ!」激突です。よく見ると踏み切り板を使っていません。これはかなりの難度です。板なしで跳び越えるためには、少し手前で踏み切り、おしりを高く上げ、手を相当奥につかなくてはなりません。成功したのはクラスで2人くらいです。バネがあってうらやましいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/25 期末テスト
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp