最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:38
総数:464939

実りの夏だぁ〜!! 〜5・6・7・8組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で1学期も最終。菜園では、いろんな夏野菜が収穫できました。

 なかでも、えだまめがようやく大きくなり、今日採ることができました。

 一人二株、株ごと引き抜いて、1つ、2つ…と数えながらさやをちぎりました。「100こえたよ〜」と歓声が上がりました。

 今ごろ、食卓にゆでたえだまめが上がっているころかな。

本日の大掃除と学活の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期の最後の学活では、学習などの様子を表した通知表を配付しました。「通知表の見方」については、文書を合わせて配付しましたので、そちらをご覧ください。

通学班会議

 本日の5時間目に通学班会議を行いました。この1学期間の登下校の振り返りと、これからの安全、夏休みの生活等について確認をしました。保護者の皆様や安全パトロール団の皆様のお力添えがあり、これまで安全に登下校を行うことができています。お礼を申し上げます。これからも安全に気をつけて生活をしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

星にねがいを    ☆☆☆5・6・7・8組☆☆☆

画像1 画像1
 今日は七夕。

 5・6・7・8組では、みんなで短冊2枚にねがいを書き、七夕飾りを作って、竹笹に下げて、プチ七夕まつりをしました。

 2枚の短冊のうち1枚にはみんな(世の中)のことを、もう1枚には自分のことを願いました。

 「世の中から戦争がなくなりますように」
 「コロナがおさまりますように」
 「自然災害がおこりませんように」


 「しょうらい、〇〇になれますように」
 「話がじょうずになりますように」
 「おこりっぽいところがなおりますように」

 みんな様々なねがいごとをしたためていました。かなうといいですね。

 今日は幸い雨天でなく、織り姫・彦星のねがいもかなうことでしょう☆

とったぞ〜!! 〜5・6・7・8組〜

画像1 画像1
 菜園のキュウリとナスが連日実り、収穫しています。
 
 ミニトマトとエダマメももうすぐです。

 楽しみにして見守っている子どもたちです!

3回目の水泳授業 〜5・6・7・8組〜

 6月とはとても思えない酷暑の中、熱中症対策を十分にした上でプールに入りました。水温32度でお風呂のようでしたが、みんなとても気持ちよさそうに水につかっていました。

 初めて大きいプールに入った子たちは、ドキドキわくわくのひとときでした。限られた回数でしたが、十分に楽しみ、それぞれに進歩・成長が見られた水泳授業でした。
画像1 画像1

生活委員会 「反省を次につなげるために」

画像1 画像1
6月30日(木)

 今日の委員会では、先週行った「ろう下右側歩かせ隊」の活動を振り返り、反省を行いました。「センターラインを引いたことが効果的であった」「生活委員ではない人も声かけをしてくれていた」などのよかったことや、「注意しても聞いてもらえなかった」などの残念だったことを話し合いました。
 よいことも、そうでないことも、次の活動で相手によりよく伝えるには、どう準備し、どう実行したらよいのかを考える大切な時間となりました。
 生活委員のみなさん、おつかれさまでした!!

今朝の朝会

画像1 画像1
 代表委員児童による校長先生とのあいさつで始まった朝会。

 今回は「よい歯の子」の表彰を初め、多くの表彰伝達がありました。おめでとう!!

 校長先生からは「西っ子の一人一人がよいところをもつ『すてきな人』です。自分のよいところはどこだろう、と考えてみましょう。また、友だちに、あなたのこういうところがすてきだよ、と伝えてあげましょう。」というお話がありました。

 その後、図書館司書の社本先生から『あなたのすてきなところはね』という絵本の読み聞かせをしてもらいました。とても、心がほっこりしました。

 最後に、給食委員の児童から今週の週目標の連絡がありました。今週のめあては「食器やごはんのケースをピカピカにしよう」です。

 まだ6月だというのに暑さ厳しい一週間になりそうです。暑さに負けず、みんなでがんばりましょう!!

しっかり実りますように! 〜5・6・7・8組〜

 5月に苗を植えた夏野菜がずいぶん大きくなり、キュウリやナスは収穫の時をむかえています。一方、梅雨の雨と暑さで雑草もグングン伸びてきました。

 そこで今日の1時間目の自立活動の時間に、5・6・7・8組の全員で草抜きをしました。朝イチとはいうもののかなり暑い中でしたが、みんな「自分たちの野菜を守るんだ!」という気持ちで黙々と草をむしりました。<1枚目の写真>

 20分がんばって、すっかりきれいになりました。いま育てているのは、キュウリ、ナス、ピーマン、ミニトマト、エダマメ、マクワウリとサツマイモです。写真はどの野菜のものか分かりますか?<2枚目の写真>
 
画像1 画像1
画像2 画像2

待ちに待った水泳授業 〜5・6・7・8組〜

画像1 画像1
 先週から始まった水泳授業。5・6・7・8組の児童にとっては運悪く、プールに入れる日がことごとく天候不順で延び延びになっていましたが、今日ようやく入ることができました。

 3年生以上の児童にとっては初めての小学校での水泳授業。4年生以上にしても3年ぶりの水泳授業で、みんなわくわくしながらこの日を待っていました。

 コロナ感染対策で「絶対にしゃべらない!、声を出さない!」という約束を一人一人がしっかり守ることができ、とても感心しました。

 短い時間でしたが、水温、気温もバッチリで、いい気持ちで水に潜っていました。みんな、口々に「気持ちよかった!」「楽しかった!!」と話していました。

ペア読書で交流しました 〜5・6・7・8組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週・今週2週間にわたる『あじさい読書週間』の行事の一つ「ペア読書」。ペア学級で、高学年児童が低学年児童に絵本の読み聞かせをしています。

 5・6・7・8組の児童たちも、低学年はお兄ちゃん・お姉ちゃんから読んでもらい、高学年は家でも一生懸命読む練習をした絵本を読んであげました。

 感染対策に配慮しながら、コロナ禍で3年ぶりに行われた「ペア読書」。異学年との交流を深めることができました。

生活委員会 「我ら、『右側歩かせ隊』!!」

画像1 画像1
6月21日(火)
 今週は、生活委員会が、ろう下の右側歩行の啓発活動を行っています。その名も「右側歩かせ隊」です。
 安全な学校生活を守るべく、歩かせ隊は西っ子への声かけに励んでいます。みんなの思いはきっと全校に伝わるはず!!あと三日間、がんばろう!!

ミートでコミュニケーション能力を高めよう 〜5・6・7・8組〜

画像1 画像1
 今年度、5・6・7・8組では、月に一度タブレットのミート機能を使ってコミュニケーション能力を高める練習をしています。

 今日は、4つの教室に分かれて、みんなで「しりとり」や「好きな動物の紹介」をしました。

 次にあてる人は同じ教室以外の人というルールで行ったので、よく聞いていないとだれが指名されたか、「しりとり」では何で始まることばを言えばよいのかがわかりません。

 それでも集中して話が聞けた人は、「好きな動物の紹介」で「〇〇さんと同じで、ぼくも□□が好きです」と発表することができていました。

 場数を踏むことで、随分上手になりました。さらにテンポよく対話をすることが、今後の課題です。これからもがんばりましょう!

校内授業研究

 今日の5時間目は,2年1組の算数科の授業を職員で見合って,その後,授業研究を行いました。一つの授業の全教職員で見合い,協議していくことで私たちの力量向上を図っています。たくさんの先生がいる中,2年生の子どもたちもとてもがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

他校の友達と交流したよ 〜5・6・7・8組〜

画像1 画像1
 今日の午後、大口中学校で町内の3小学校と大口中学校の特別支援学級の児童・生徒の交流会が行われました。
 
 自己紹介と名刺交換をした後、中学生のお兄さんのリードでクイズやオセロゲームをして、仲良く交流をしました。

 友達が増え、みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。

生活委員会 「校内右側歩行、準備中!!!」

画像1 画像1
6月2日(木)

 生活委員会では、西っ子のみんなに廊下の右側歩行を呼びかける活動を予定しています。今日の6時間目はその準備として、廊下にセンターラインを引きました。また、同時に教室では、呼びかけ活動の準備を進めました。廊下は広くないので、綺麗にセンターラインで分かれて通行することは難しいかもしれません。でもセンターラインを基準に、譲り合って右側歩行をする西っ子になってほしいと、高学年の委員の子たちは頑張っていました!
 みなさん、お疲れ様でした!来週も活動がありますが、みんなで協力していこう!!

プールがキレイになりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週、プールの掃除をしていただきました。
例年は、高学年の児童が掃除をしていましたが、3年ぶりの掃除のため、今回はプロの皆さんにお願いをしました。
高圧洗浄機も使いながら、とーってもキレイにしていただきました。

2日間に渡っての作業を、西っ子たちはずっと(授業中も?)教室から見ていました。
6年生の児童が「先生、お礼の手紙を書いたのですが、渡す方法ありますか?」と相談に来てくれました。「直接わたしましょう」とプールサイドに一番乗りして、言葉も一緒に伝えることができました。感謝の気持ちをもち、それを行動に移す姿がとてもステキです。
キレイになったプールでの水泳の授業。安全に楽しく勉強しましょうね♪

西っ子集会 2022

 紹介が遅くなりましたが、先週の金曜日(5/20)に、テレビ放送により『西っ子集会』が行われました。
 
 代表委員会の児童の司会進行によって、「各学年の目標の発表」や「各委員会の活動内容の紹介」が行われました。

 また、代表委員による大口西小学校に関する三択クイズもありました。最後は、校長先生から全校児童に激励のお話がありました。

 みんなで力を合わせて、みんななかよく、よりよい西小学校を築いていきましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動がありました!

クラブ活動の時間には、子どもたちの楽しそうな声が響いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
太陽の時間(2限と3限の間の休み時間)には、たくさんの児童が運動場で遊んでいます。その中には、子どもたちとともに、汗を流す先生の姿も見られます。こまめな水分補給に気をつけましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日  丹羽郡消防出初式
1/10 3学期始業式・給食開始 14:45一斉下校 口座振替日
1/12 身体測定5年 委員会

保護者の皆様へ

愛知県より

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針(大口西小)

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563