最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:135
総数:677333
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

市数学教育研修会

 市内の数学教員が三中に集まり、数学教育研修会を行いました。
 今回は、今年度から内容が新しくなった教科書について、講師の先生からお話をお聞きしたり、具体的に質疑を交わしたりして、変更点や内容についての理解を深め合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰披露

 表彰披露の様子です。今回は、県大会、北信越大会の分です。本当によくがんばりました。

(県中学校夏季陸上競技大会)
共通男子1500m 1位 田地(3年)
共通男子3000m 1位 田地(3年)
1、2年女子砲丸投 3位 伊林(2年)
1年女子100m  4位 八木(1年)
共通男子800m  6位 齊藤(3年)
女子四種競技    7位 塚崎(2年)

(県中学校夏季総合競技大会)
卓球競技女子団体 3位 女子卓球部
卓球競技全学年女子個人 2位 鈴木(3年)
卓球競技低学年女子個人 1位 吉田(2年)
ソフトテニス競技男子個人 3位 青木(3年)、宮本(2年)組

(北信越中学校総合競技大会)
卓球競技全学年女子個人 1位 鈴木(3年)
陸上競技共通3000m 3位 田地(3年)
画像1 画像1

北信越大会速報

ソフトテニス競技男子個人戦
青木、宮本組対富山県庄西中は、1対4で惜敗です。しかし、最後まで粘り強く戦いました。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
そして、応援ありがとうございました。
これで、北信越大会は終了です。大会の写真は、後日掲載予定ですので、お楽しみに。


北信越大会速報

ソフトテニス競技男子個人戦
青木、宮本組対富山県庄西中は、2セットを終わって、1対1です。


北信越大会速報

陸上競技男子3000m
田地選手、見事3位入賞です!銅メダル!!
鈴木選手に続き、快挙です!


北信越大会速報

卓球女子個人戦決勝
鈴木選手、3-2で長野犀陵の牧之内選手に勝ちました。優勝です!金メダルです!
すばらしい!ばんざーい!!

北信越大会速報

卓球女子個人戦
鈴木選手、準決勝で中央中の大澤選手に、大接戦の末、3ー2で勝ちました。すごい!
なんと次は決勝です!!
長野犀陵の牧之内選手との対戦になります。
みんなで応援しましょう。フレー、フレー、すずき!
がんばれ、がんばれ、すずき!


北信越大会速報

卓球女子個人戦
鈴木選手、3ー0で勝ちました。
全中出場決定です!!


Fw:北信越 卓球

卓球女子個人戦
鈴木選手は、富山小杉の南選手に3ー0で勝ちました。強い!!
次の新潟小針の大竹選手に勝てば、全中出場が決まります。
がんばれー!!


表彰披露

 表彰披露の様子です。久しぶりなので、たくさんありました。
(敦賀陸上競技大会)
共通男子1500m 1位 田地(3年)
共通男子走高跳  1位 正條(3年)
1年男子走高跳  2位 宮川(1年)
1年女子800m  3位 吉田(1年)
1年女子100m  4位 八木(1年)
共通男子走幅跳  5位 井上(3年)
共通男子800m 6位 齊藤(3年)
2年女子100mH 6位 森(2年)
共通男子走幅跳  8位 土本(3年)
共通男子円盤投  8位 加藤(3年)
共通女子800m  8位 小形(3年)
共通女子砲丸投  8位 伊林(2年)
共通女子円盤投  8位 伊林(2年)
共通女子四種競技  8位 塚崎(2年)

(中学校夏季総合競技大会南越地区大会)
ソフトテニス競技男子団体の部  2位
卓球競技女子団体の部      2位
卓球競技男子団体の部      3位
サッカー競技             3位

卓球競技全学年女子 優勝 鈴木(3年)
卓球競技全学年女子 3位 今村(3年)
卓球競技低学年女子 2位 吉田(2年)
卓球競技1学年女子 3位 栗波(1年)
卓球競技全学年男子 3位 宇野(3年)
卓球競技1学年男子 優勝 萩原(1年)
卓球競技1学年男子 2位 田中(1年)
バドミントン競技女子総合シングルス 3位 北畑(3年)

県小中学校児童生徒競書大会 越前市長賞 佐々木(1年)
県小中学校児童生徒競書大会 会長賞 上田(3年)
画像1 画像1

県大会本日( 26日)のまとめ

卓球競技
低学年女子個人 優勝 吉田選手(2年)
全学年女子個人 準優勝 鈴木(3年)北信越大会出場
全学年男子個人 宇野(2年) 惜敗
全学年女子個人 今村(3年)惜敗

ソフトテニス競技
男子個人ダブルス 3位 青木(3年)、宮本(2年)組 北信越大会出場
男子個人ダブルス 畠山(3年)、松崎(3年)組 惜敗 

鈴木選手が準優勝で、北信越大会出場を決めました。
青木、宮本組も堂々の3位で、北信越大会出場を決めました。
北信越大会が楽しみですね。
また、低学年女子個人では、2年生の吉田選手が優勝!!すばらしい活躍ですね。

 これで、県大会はすべて終了です。出場した選手のみなさん、応援や競技進行の補助をしてくれた生徒のみなさん、お疲れ様でした。
 それから、お忙しい中応援に駆けつけてくださった保護者地域の方々、本当にありがとうございました。
 HP担当が応援の際に撮った写真は、整理でき次第、順次掲載していきますので、お楽しみに。

県大会速報

卓球競技
低学年女子個人トーナメント
吉田選手は、準決勝にも勝ちました。
次は、決勝です!!


県大会速報

卓球競技
全学年女子個人トーナメント
鈴木選手は、準々決勝、準決勝に勝ち、決勝に進出しました。


県大会速報

卓球競技
全学年女子個人トーナメント
鈴木選手は、3対0で勝ちました。
これで、ベスト8。
北信越大会出場決定です!!


県大会速報

卓球競技
低学年女子個人トーナメント
吉田選手は、上中中の選手に3対0で勝ちました。強い。
準決勝進出です!!


県大会速報

卓球競技
全学年男子個人トーナメント
宇野選手は、惜敗です。


県大会速報

卓球競技
全学年女子個人トーナメント
鈴木選手は、3対0で勝ちました。圧勝です。
これで、ベスト16。
次は、北信越大会出場をかけて三回戦に臨みます。
がんばれー!!


県大会速報

卓球競技
低学年女子個人トーナメント
吉田選手は、中央中の選手に3対0で勝ちました。
準々決勝進出です!!


県大会速報

卓球競技
全学年女子個人トーナメント
今村選手惜敗です。
鈴木選手勝ちました。
低学年女子個人トーナメント
吉田選手勝ちました。
全学年男子個人トーナメント
宇野選手勝ちました。


県大会速報

卓球競技
女子団体北信越出場決定戦対清水中戦
2勝3敗で熱戦の末、惜敗です。
北信越大会出場まであと一歩でしたが、選手も応援もよくがんばりました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
12/19 保護者会
12/21 終業式
12/23 天皇誕生日
12/24 冬季休業
越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434