最新更新日:2024/07/04
本日:count up57
昨日:270
総数:1715567
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

自然教室だより「午後のカッター漕艇7」

午前も午後も救助船の助けを借りることなく、全艇完走しました。すばらしい!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「午後のカッター漕艇6」

午後のカッターも続々と帰還してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「午後のカッター漕艇5」

出発後、風は強くなることなく穏やかに吹くだけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「午後のカッター漕艇4」

1号艇、2号艇、3号艇、全艇船出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「午後のカッター漕艇3」

午後はやや風が出てきました。ちょっと不安げな生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「午後のカッター漕艇2」

船に乗り込み、船出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「午後のカッター漕艇1」

午後も午前と同様に、艇長さんの話を聞き、ライフジャケットを着込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「午後のマウントハイク5」

マウントハイクは、午前午後合わせて一人もリタイヤすることなく、全員登り切りました。すばらしい!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室だより「午後のマウントハイク4」

続々と施設から入山出入口へ帰ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「午後のマウントハイク3」

施設から山道へ入る出入口です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「午後のマウントハイク2」

ゴールが近くなったので、元気がでています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「午後のマウントハイク1」

午後の活動は、種目を入れ替え、午前の逆のコースで帰ってきます。
マウントハイクの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「2日目の昼食」

2日目の昼食は、カッター漕艇とマウントハイクのゴール地点で幕の内弁当を食べました。
画像1 画像1

自然教室だより「カッター漕艇5」

着岸直後は、疲れ切って声もでません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「カッター漕艇4」

1号艇は約680回、2号艇は約800回、3号艇は1000回以上漕いだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「カッター漕艇3」

1回上手に漕ぐと約10m進みます。行程約6kmで600回以上は漕がないといけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「カッター漕艇2」

船に乗り込み、いざ船出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「カッター漕艇1」

9:00 艇長さんの説明を聞き、ライフジャケットを着込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室だより「マウントハイク8」

ホッと一息、最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室だより「マウントハイク7」

ホッと一息の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517