最新更新日:2024/06/26
本日:count up14
昨日:305
総数:1713575
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

曽野小6年生来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
曽野小学校の6年生が来校し、南部中学校の授業を参観しました。中学校の授業はいかがでしょうか?教科ごとに先生が替わり、内容も少しずつ難しくなります。4月から楽しく勉強しましよう!

1年生小学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の東小学校訪問に引き続き、今日は1年生全員で曽野小学校に出掛け、6年生の子たちに「中学校の生活」を伝えました。東小学校の3倍の人数に対する発表でしたが、2回目ということもあり、みんな胸を張って中学校の様子を伝えてくれました。
 明日はその6年生の子たちが中学校の授業の様子を見に来てくれます。
 今日の発表、明日の授業参観で、これから南中生になるみんなが中学校生活に「夢と希望」を抱いてくれるようにしたいと思います。

東小へ行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が学校説明会のために岩倉東小学校へ行ってきました。始めに、スライドで、南部中学校の学校生活を紹介しました。次に、各部活動の様子を、趣向を凝らして紹介しました。中央の写真は、「マイ・バラード」の学年合唱の場面です。最後に、応援団が応援とソーラン節を披露しました。6年生のみなさん、どうでしたか?南中生は、みなさんを歓迎します!

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、岩倉市ライオンズクラブのみなさんによる、2年生薬物乱用防止教室がありました。「だめ、ゼッタイ!」のビデオを視聴した後、薬物の恐ろしさを説明していただきました。生徒は真剣に話を聞いており、その後の質疑応答では、多くの質問が出ました。ライオンズクラブのみなさん、ありがとうございました。

今日のボランティア 大市場児童遊園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8:30の集合時刻には、参加予定の10人が全員集合していました。張り切って活動してくれることを期待しています。

入学説明会−2−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の合唱に続いて、新入生説明会を行いました。入学説明に続き、写真で南中を紹介しました。

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成20年度入学説明会の前に、1年生が「マイ・バラード」の合唱を披露しました。とてもきれいな歌声で、保護者の方の心に届いたと思います。1年生のみなさん、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
行事予定
2/18 1・2年学年末テスト 3年実力テスト
2/19 1・2年学年末テスト 3年実力テスト
2/20 1・2年学年末テスト 
交通死亡事故ゼロを目指す日
2/22 生徒総会
紙芝居読み聞かせ(曽野小)13:40〜
2/23 PTAコーラス
学校施設開放日
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517