最新更新日:2024/06/26
本日:count up99
昨日:305
総数:1713660
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

裁判員模擬評議体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生が総合学習の一環として、4名の弁護士をお迎えし、裁判員模擬評議体験〜LET'S TRY 裁判員!〜の授業を行いました。始めに、弁護士の仕事の概要を聞いた後、生徒による裁判官、被告人、検察官、証人、弁護人が公判の様子を演技しました。その後、初めはグループで、続いて全体で、有罪か無罪かについて話し合いました。次々に手が挙がり、時間が延長するほど盛り上がりました。この授業で、生徒は裁判の仕組みと根拠づけて議論することの大切さを学びました。

曽野小やきいも大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
曽野小学校でやきいも大会が開かれ、南中からも5組の生徒が参加しました。やきいもを焼いて食べるだけでなく、ゲームや英語劇、自己紹介で交流を深めました。やきいもは柔らかく焼けており、おいしくいただきました。とてもあたたかい雰囲気の会でした。

小学校学芸会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は曽野小・東小の学芸会がありました。未来の南中生の元気いっぱいの姿を見ることができました。

PTAコーラス

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も美しい歌声が校舎内に響きました。曲は「クリスマス・イヴ」。合唱コンクールの日に発表します。

2年生 生き方を学ぶ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5・6時間目、2年生が稲冨茂樹さんをお招きして、「生き方を学ぶ会」を開きました。
 交通事故で左の手首から先の部分を奪われた稲冨さんは、その後ドブロギターと出会い、練習を重ねるうちに、たくさんの人々と出会い、たくさんの人たちに自分の演奏を聴いてもらえるまでになりました・・・。

 静かで穏やかな稲冨さんのお話。そして美しいドブロギターやキーボードの演奏に、子供たちも感じるものがあったようです。

1年生の校外学習

画像1 画像1
全員でビリーブを歌います。

1年生校外学習

画像1 画像1
平和への思いをこめて、みんなで鶴をおりました。

1年生校外学習

画像1 画像1
各クラスの平和へのメッセージの発表が始まりました。

1年生校外学習

画像1 画像1
班ごとに集まってのお弁当タイムが始まりました。

1年生の校外学習

画像1 画像1
ついにラストが到着です。

1年生校外学習

画像1 画像1
オリエンテーリングの様子です。班で協力して問題に答えています。

1年生の校外学習

画像1 画像1
1番の人達です。

1年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからオリエンテーリングがはじまります。

1年生の校外学習

画像1 画像1
さあ全員揃いました。スタート。

1年生の校外学習

画像1 画像1
トイレ休憩です。

1年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスに乗車しました。さあ、出発!

1年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生総合学習「命のビザ」校外学習の出発式を終え、出発しました。22名の保護者も参加します。保護者のみなさん、よろしくお願いします!
 おおよその予定です。
10:00 八百津大橋南到着 グループ別OL
12:30 人道の丘到着。弁当。
13:30 平和集会
14:30 人道の丘公園出発
15:45 学校到着。帰校式
16:00 解散  
 

1年生の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
集合しました。さあ出発です。

校長先生との会食会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から校長先生との会食会が始まりました。今日は、1組の6名の人と校長先生が校長室で給食を食べました。「中学校での一番の思い出は?」「残りの4ヶ月でがんばりたいことは?」「校長先生に聞いてみたい!」など、明るい雰囲気の中で会食が進みました。今後も順に行われます。

市民ふれ愛まつり 午後の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国際交流協会・午後の部のボランティアのみなさんです。大きな声で呼び込みをしていました。一豊行列が始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
行事予定
2/18 1・2年学年末テスト 3年実力テスト
2/19 1・2年学年末テスト 3年実力テスト
2/20 1・2年学年末テスト 
交通死亡事故ゼロを目指す日
2/22 生徒総会
紙芝居読み聞かせ(曽野小)13:40〜
2/23 PTAコーラス
学校施設開放日
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517