最新更新日:2024/06/26
本日:count up30
昨日:305
総数:1713591
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

今日の五条川

画像1 画像1 画像2 画像2
花冷えでしょうか。冷たい風が吹いています。

今日の五条川

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからが見頃です。入学式までがんばれ!

今日の五条川

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日と比べても、一段と花開いています。

今日の五条川

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、一昨日とおなじ木を撮影しています。違いがわかりますか?

今日の五条川

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の五条川の様子です。昨日よりも一段と膨らみを増しています。

今日の五条川

画像1 画像1 画像2 画像2
五条川の桜がちらほら咲き始めました。

家庭の日の呼びかけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ユーストア前で、青少年問題協議会主催による「家庭の日」啓発ティッシュ配りが行われました。南中生も声をかけながら配布してくれました。ごくろうさま。
「親と子の 対話がつくる よい家庭」

今日の五条川

画像1 画像1 画像2 画像2
蕾の先が割れてきました。開花までもうすぐです。東京や静岡では開花宣言が出されました。

ハクモクレン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハクモクレンの花が春の風を浴びて咲いています。

2年生学年レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が最後の学年レクリエーションをしています。いよいよ月曜日は修了式です。

公立高校合格発表

画像1 画像1 画像2 画像2
結果がわかった卒業生が武道館に集まりました。今後の手続きについて説明を聞いています。

今日の五条川

画像1 画像1 画像2 画像2
新聞にも桜だよりが掲載されるようになりました。五条川の桜の蕾もふくらみを増してきました。

1年生学年レク−2−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生学代(学級代表者会)が企画して、学年レクリエーションが開かれました。サッカーや変則リレーなどで、学年の親睦を深めました。

1年生学年レク−1−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生最後の学年レクリエーション。そのお楽しみとして、焼き芋を作りました。

今日の五条川

画像1 画像1 画像2 画像2
桜の蕾はより一段とふくらみを増しました。

公立高校入試Aグループ1日目

画像1 画像1
公立高校入試Aグループ1日目。今日は学力検査です。実力が発揮できることを祈ります。

2年生学年合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が午後の職業体験発表会に備えて、学年合唱の練習をしています。午後の本番をどうぞお楽しみに。

卒業生が来てくれました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業生が教室の清掃に来てくれました。ありがとう。

公立高校入試2日目

画像1 画像1
公立高校入試2日目は面接試験です。好天に恵まれ、元気よく出かけていきました。平常心でがんばれ!

公立高校一般入試

画像1 画像1
今日は公立高校一般入試B日程1日目です。学校発の最初のメンバーが出発しました。雨もやみそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
4/3 入学式準備
4/4 入学式・学級写真
4/5 桜まつり山車巡行
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517