最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:299
総数:1713867
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

合唱の季節

合唱コンクール目前です。
どのクラスの歌声も、厚み・深みが増してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカソに負けるな

画像1 画像1
2年生の廊下に素敵な作品が掲示されました。

クリスマスがやってくる

図書ボランティア「クローバー」の皆さんが、図書館の模様替えに取り組んで下さいました。
クリスマスが近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セラピー・ドッグがやって来た

セラピードッグが来てくれました。
昇降口に笑顔があふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春への準備

冬が迫ってきています。
中庭では、花委員会の人たちが花壇にパンジーを植えてくれました。
中庭は春を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

サクラサク

東門付近でサクラが咲き始めています。
今年もこの時期に、四季ザクラが存在を主張しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

のどかな風景

矢戸川に今年もカモがやって来ました。
温かい日差しをたっぷり浴びて、とても気持ちよさそうです。
亀も甲羅干しをのんびり楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生 国語

3年生 国語の授業風景です。
教材の説明文から、事実と筆者の考えを読み分けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517