最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:80
総数:437379

5月23日の給食

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・とり肉のからあげ
・そら豆の煮つけ
・みそ汁
 
 「そら豆」について

 「そら豆」は、さやが空に向かって実ることから「そら豆」と呼ばれるようになった豆の仲間です。このさやを収穫した後、さやをむいて、中の豆を取り出します。さやをむくとふわふわの綿毛の中に守られるようにして豆が入っています。豆をさやから出してしまうと、すぐ固くなるので、むいたらすぐに食べたましょう。皮にも栄養があり、食物繊維を多くふくんでいるのでよくかんで食べるといいですね。
 今日の「そら豆」は、丸亀市の農家の方から届けられたものですが、城南小学校の2年生がさやむきを手伝ってくれました。感謝の心を忘れずにおいしくいただきましょう


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 小中連携永山先生(算)6の2  養護教諭指導員大西裕子先生来校 内科検診(なかよし 4〜6年)
5/27 内科検診(3〜1年) 外国語活動ワトソン先生5の1,5の2 小中連携永山先生(算)6の3,6の1 日本語指導秋山エンナ先生来校
5/29 人形劇鑑賞1・2年 代表委員会  学校保健会総会
5/30 わくわくドレミ 蟯虫ペーパー回収 通級指導の先生来校
5/31 西・東中運動会
6/1 集金予告日
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269