最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:50
総数:437297

1月10日の給食

画像1 画像1
・ ゆかりごはん
・ 牛乳
・ 魚のあんかけ
・ 百花のごまドレッシングあえ
・ ぜんざい

「鏡開き」について
 1月11日は「鏡開き」です。「鏡開き」とはお正月に神様にお供えしていた「鏡もち」を下げ、ぜんざいや雑煮にして食べて1年間の健康を願う行事です。「鏡もち」を料理するときには、縁起をかつぐために包丁などの刃物を使わず、木づちや手で上手に分けていただきます。この分けることを、「運を開く」という言葉とかけて「鏡もちを開いて運を開く」と言う意味で「鏡開き」と言うようになったそうです。今日は少し早いですが、「鏡開き」で食べる「ぜんざい」を給食に取り入れています。みなさんも1年の運が開くように、ぜひおいしくいただきましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 体育館朝礼  児童会役員選挙告示  ワトソン先生来校 5の2 5の3   身体計測3年   丸岡先生来校 6の1 6の2
1/15 秋山エンナ先生来校  身体計測4年
1/16 身体計測2年・なかよし  クラブ活動  PTA運営委員会19:00-
1/17 わくわくドレミ  スクールカウンセラー来校  清川先生来校
1/20 学校安全日  登校指導 集金振替日  身体計測1年  班長会
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269