最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:80
総数:437366

1月9日(水)の給食献立

画像1 画像1
年明け八菜うどん
牛乳
かぼちゃのかのこあげ
キャベツとたくあんのごまあえ
ミックスナッツ




今日のめあては「年明けうどんについて知ろう」です。
 みなさんは、年明けうどんを知っていますか?
 年越しそばは健康や長生きを祈って食べられるもので、全国的にもとても有名ですね。
 年明けうどんは、香川県で新しく作られた食文化です。家庭でも普及するようにと学校給食でも取り入れました。真っ白なうどんに紅を添えた、紅白のめでたいうどんを1月1日〜15日の年初めに食べることで、その年の幸せを願うものです
 紅いトッピングは何でもOKです。給食では、金時人参とかまぼこです。金時人参は、円満に過ごせるようにという願いをこめて、丸い形に切りました。
 今年の幸せを願いながら「年明けうどん」を先生やクラスのみんなと美味しく食べましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 現金集金日
1/15 集金振替日
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269