最新更新日:2024/06/27
本日:count up185
昨日:259
総数:982492

昼食会場に着きました!

画像1 画像1
今から豪華弁当を食べます\(^o^)/

金閣寺

画像1 画像1
間近で見るとすごく輝いて見えます。豪華絢爛!

2組金閣寺に大興奮

画像1 画像1
きれいな金閣寺を見て、みんな笑顔がはじけます。

無題

画像1 画像1
金閣寺に着きました。少し雨が降っています。

修学旅行

画像1 画像1
土山SAに着きました。雨が降っています。

5年 野外学習下校時刻 2

予定時刻よりも10分早く,学校に到着しました。下校時刻が早くなりそうです。お迎えをよろしくお願いします。

5年 野外学習の下校時刻について

野外学習2日目、全日程を終え、予定通り14時30分に春日井市少年自然の家を出発しました。学校到着は15時40分、下校は16時を予定しています。帰着式は体育館トイレ前にて行います。なお、下校の際は、保護者のお迎えが必要ですので、よろしくお願いします。

感謝を込めて退所式

画像1 画像1
2日間、協力すること、時間を守ることを学びました。楽しかった野外学習。校歌を全力で歌います。

楽しい

画像1 画像1
やっぱりアスレチックって楽しいな。

アスレチックで遊べる

画像1 画像1 画像2 画像2
手際よく炊飯活動ができたので、アスレチックで今から25分間、思いきり遊びます。

今日のエネルギー注入

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはん、とっても美味しく、モリモリいただきました。

五年生、朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨も上がり、2日目のスタートです。外はまだ濡れているので、ピロティでのラジオ体操です。少し寝不足の身体に気合いを入れます。

五年生、入浴中

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイアも終わり、順番にお風呂に入ります。なんだか騒がしいのは、なぜでしょうね?裸の付き合いだからでしょうか?

キャンプファイヤー

画像1 画像1
火の神から、大切な火を授かり、キャンプファイヤーが始まりました。
五年生みんなで楽しみます。

五年生、雨がやまないので、やむおえず

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からふり出した雨が、なかなかやむ気配がありません。キャンプファイアは、残念ながら、プレイホール(室内)になりました。

削って、削って

画像1 画像1 画像2 画像2
すてきなキーフックができますように。がんばって作ります。

五年生、クラフト活動開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラフト活動は、焼き杉工作、キーラックです。
細かいところまで、しっかり説明を聞いています。

五年生、いよいよ部屋へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難経路の確認や部屋の使い方、ベッドメイキングなど、宿泊するときの注意をしっかり聞きます。

あとひとつで

画像1 画像1
展示ビンゴ。施設にたくさんある展示物から探し出すのは、意外と難しいようです。

五年生、展示ビンゴ中。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少年自然の家にある様々な展示物を利用したビンゴカードを手に、班ごとにいろいろ見学しています。早くそろうよう、みんな必死です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 3学期始業式 口座振替日
1/8 あいさつの日 給食開始
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304