最新更新日:2024/06/28
本日:count up63
昨日:112
総数:982998

学年で「はじめの一歩!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業アルバム用写真をたくさん撮りました。その合間に全員で「はじめの一歩!」をやり,64人でやる「はじめの一歩!」は迫力満点でした。
 大きな体をじーっとする姿がかわいいな〜と思って見てました。

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この暑い日の中,一生懸命にプール掃除を行いました。
5・6年生の頑張りのお陰でプール開きができそうです。陰で支えてくれている人の存在にも気づけたプール掃除になりました。ご苦労様でした。

プール清掃6年生

ありがとうございました。プールがすごくきれいになりました。
5年生と6年生の子どもたちに感謝します。

 6年生はプールの中をブラシやモップなどを使って、きれいにしてくれました。
今日の陽気は、多少水がかかっても気持ちがよく、楽しくプール清掃をしていました。
ありがとう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中して製作(6年)

 図工の学習でテープカッターと作り始めました。手順をしっかり確かめ、友達と教え合いながら、糸のこぎりを使って集中して製作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やっぱり

 今日はめずらしく、掃除の時間の様子をみました。

 1,6年生の児童玄関や、ふたばやわかばの教室へ行くと、
6年生の子どもたちが掃除をしていました。

 (やっぱり)予想通りでした。

 黙々と掃除をしていました。さすが6年生です。
画像1 画像1

屋上で記念写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の中,卒業アルバム用写真を撮りました。この天気に負けないくらいの満面の笑顔でした。
 ある児童が,「アルバムをもらえる頃は,もう中学生だね。」と言っていたことがとても印象に残っています。

体力テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い中,体力テストを頑張りました。
やはり,6年生は大記録がたくさん出ました。力強い動きと,パワーのある大きな走りをができるのは,やはり6年生でした。
 ラスト種目,シャトルランを残すのみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304