最新更新日:2024/06/29
本日:count up27
昨日:254
総数:750772
校訓「正しく 明るく 健やかに」

東北地方で大きな地震

 13日(水)、朝の6時ごろ、東北地方で大きな地震がありました。品中では、何事もなかったように中間テストの最終日を迎えました。もしも、その地震が東海地方で発生していたら…。震度5など、体験したことがありません。家屋は大丈夫だったでしょうか。家族にけが人はなかったでしょうか。地震は避けられません。しかし、備えることで、被害を最小限にすることはできます。4時間目に地震を想定した避難訓練を実施しました。「緊急地震速報」のアラームが全校に流れます。すぐに机の下にもぐり、頭部を守ります。直後、大きな揺れの音が鳴り響きます。揺れが収まりました。「避難を開始しなさい」の訓練放送を聞き、避難を開始し、運動場に整列し、点呼をとり、報告をします。2分45秒かかりました。震度5だったら、どうだったでしょうか。ご家庭でも十分に備えていただきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/1 2年野外活動 給食後下校 教育実習開始
6/2 野外活動 佐久島
6/3 野外活動 佐久島
6/4 野外活動 佐久島 1年校外学習
6/5 2年自宅学習
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp