最新更新日:2024/06/30
本日:count up312
昨日:254
総数:751057
校訓「正しく 明るく 健やかに」

学校公開日

今日6月7日(木)は,学校公開日でした。

朝から公開していましたが,昼から多くの保護者の方にお越しいただきました。

部活動PTAや部活動参観には,特に多くの方に参加いただきました。

今年度は,2学期にも学校公開を行う予定です。多くの皆さんに学校や生徒の様子をご覧いただき,ご理解を深めていただければと思います。
画像1 画像1

避難訓練

5月11日(金)の6時間目,大地震を想定しての避難訓練を行いました。地震発生の疑似音の放送の後,担任の避難指示で避難を開始しました。

全員が運動場に避難するまでにかかった時間は,ちょうど3分。4分以内を目標にしていたので,時間的にはまずまずでした。しかし,途中で少し私語が聞こえたのが反省点です。

その後,品中メールを使って,緊急情報の活用訓練もしました。多くの皆様に速やかに返信いただき,ありがとうございました。
画像1 画像1

離任式

今日の5時間目,今回の異動で品野中学校を去られた先生にお越しいただき,離任式を行いました。

音楽のT先生からは,「品野中学校のすばらしい合唱と進んでできるあいさつを伝統として,ぜひ引き継いでいってほしい」

国語のO先生からは,「どちらをするか迷ったら自分にとって難しい方を選ぶように心がけていってほしい」

などのお話がありました。

感謝の気持ちを込めて,校歌や「そのままの君で」などの歌の贈り物をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真

新年度が始まって2日目。今日の1時間目に,新しくなったクラスの学級写真を撮りました。

例年満開の桜の下で撮影していましたが,今年はつぼみのままの桜の下での撮影となりました。

桜の花は咲いていませんが,生徒たちの笑顔は,新しい生活への期待にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

90名の新1年生を迎え,今年度の入学式を行いました。

初めての制服に身を包み,どの生徒も緊張気味でしたが,大きな期待を持って品中のスロープを登ってきたことでしょう。

人生の中でも最も成長する時期です。3年後の卒業式では,心身ともに大きく成長して品中を巣立ってほしいと思います。

実り多い中学校生活になるよう,職員一同精一杯がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 プール開き・委員会
プール開き
6/20 期末テスト(給食なし)
6/21 期末テスト(給食なし)
6/22 期末テスト・連区特別支援学級交流会
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp