最新更新日:2024/06/29
本日:count up31
昨日:212
総数:1052935
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

青少年赤十字より感謝状をいただきました

 昨年度、熊本地震で被災された方々への義援金を、生徒会とJRC委員が呼びかけて、多くの協力をいただきました。
皆さんのご協力に対して愛知県青少年赤十字より感謝状が届きました。
 今年度も、「気づき・考え・実行する」のJRCの精神を大切に、世の中の人に役立てる活動に取り組んでいきたいと思います。皆さんのご協力も引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生の勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
 小林先生が指導者で道徳の授業の勉強会を行いました。
 
 授業の組み立て方や、視聴覚機器の活用、主題への迫り方など、授業の中にある様々な工夫を、生徒の立場で勉強しました。

 道徳の授業は、教科の授業はもちろん学級経営にも生かすことができるので、先生方は熱心に勉強会に参加していました。

平成29年度もよろしくお願いします

昨年度は、いつも清洲中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございました。

 さて、新年度になりました。
 今年度も元気いっぱいの生徒たちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

 なお、2016年度(平成28年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2016年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

 29年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 期末テスト1日目
11/28 期末テスト2日目
11/29 期末テスト3日目
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404