最新更新日:2024/06/29
本日:count up4
昨日:212
総数:1052908
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

女子バレーボール部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日(土)に、西春中学校で練習試合を行いました。大会1週間前となりましたので、いつも以上に緊張感のある練習試合となりました。その中でも、春の大会からさらにパワーアップしたプレーを見せてくれる選手が多くいました。また、試合後に生徒同士でアドバイスをし合ったり、コーチからアドバイスをもらったりしていました。
 来週の地区大会本番では、もてる力を最大限発揮してほしいと思います。大会まで残り数回しか練習ができないので、一つ一つのプレーに全力で取り組みましょう。

【ソフトテニス部女子】愛知県中学生ソフトテニス選手権大会

 本日 豊川公園テニスコートにて、愛知県中学生ソフトテニス選手権大会・個人の部が行われました。本校からは予選を勝ち抜いた2ペアが出場し、どちらのペアも全力を出しましたが、惜しくも敗退しました。しかし、県大会という舞台での経験を生かし、夏の地区大会を勝ち抜いてくれることでしょう。

 保護者の皆様、朝早くからご準備等、本当にありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ソフトテニス部男子】愛知県中学生ソフトテニス選手権大会

 6月8日、豊川市にて開催された愛知県中学生ソフトテニス選手権大会に、男子ソフトテニス部から1ペアが出場しました。
 天気に恵まれ、暑い中でしたが、日頃の練習の成果を発揮しようと懸命にプレーしました。粘り強く戦い初戦を突破しましたが、2回戦目で惜しくも敗退となりました。
 7月にある最後の夏の大会に向けて、今日の経験をいかして日々の練習に励んで欲しいと思います。
 保護者の皆様、朝早くからの送り出し等、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404