わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

本日の尾北支所大会について

本日行われる北中に関わる大会は以下の通りになります。

ソフトボールについては、雨天中止となりました。15日(土)へ延期となります。


男子バスケットボール部 準決勝 11:00〜 vs 江南北部中学校
            決勝  14:30〜 
             会場:KTXアリーナ

女子バスケットボール部 準決勝  9:30〜 vs 犬山南部中学校
            決勝  13:00〜 
             会場:KTXアリーナ

剣道部女子       団体戦 午前   個人戦 午後
             会場:大口北小学校

応援よろしくお願いします。

尾北支所サッカー大会1

尾北支所大会の2回戦、羽黒中央公園サッカー場で、岩倉南部中と対戦しました。
前半は、互いに得点を許さず、緊迫した展開となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾北支所サッカー大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半、相手に得点を許し、厳しい展開になりましたが、足を止めず最後までボールを追い続け、終了間際のギリギリ、最後のチャンスに全員で攻め込み、ゴールにボールをねじ込み、見事同点に追いつきました。
そして、2度目のPK戦、残念ながら勝利の女神は微笑まず、敗れてしまいましたが、最後まであきらめない気持ちの表れた、気持ちのよいサッカーを見せてくれました。サッカー部のみなさん、お疲れさまでした。

応援にお越しいただいたみなさま、ありがとうございました。

尾北支所ソフトボール大会1

扶桑北部グランドで、尾北支所ソフトボール大会の2回戦が行われました。強豪の岩倉中学校と対戦しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

尾北支所ソフトボール大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手の鋭い打球に守備がしっかり対応し、フォアボールなどのチャンスや相手のミスを生かし前半リードしましたが、後半追いつかれてしまいました。しかし、最後のチャンスを生かし得点し、7−6で勝利しました。準決勝進出です!

尾北支所バレーボール大会1

尾北支所バレーボール大会が、エネジーサポートアリーナで行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾北支所バレーボール大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回戦は、扶桑中と対戦し、サーブが冴えて得点を重ね、2−0で快勝しました。

2回戦は、岩倉中との対戦となりました。前半リードされるものの、サーブで相手を崩し、粘り強くボールをつなぎ、じわじわと追い上げましたが、0−2で惜敗しました。

応援にお越しいただいたみなさん、ありがとうございました。

サッカー部☆尾北支所大会

画像1 画像1
本日の2回戦は、残念ながら敗退となってしまいました。

しかし、最後のワンプレーでの同点ゴールには鳥肌が立ちました。感動しました。

あの最後で追いつくことができたことに、みんなのこの1年間の取り組みが、そして3年生の3年間の取り組みが凝縮されていたように感じます。素晴らしいチームになりました。

3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。少ない人数ですが、誰もことなく欠けることなく、何事にも前向きに、明るくやりきった3年間。素晴らしい時間をありがとう!
部活動引退後も、別の場所で、更なる飛躍を見せてくれることを期待しています!

本日も、多くの保護者の皆様、OB、OBの保護者の皆様に応援に来ていただきありがとうございました。今後とも、サッカー部の活動に、ご理解とご協力をお願いいたします。

剣道部☆管内大会

画像1 画像1
男子個人の部、一人準決勝まで勝ち進みました。

尾北支所サッカー大会

画像1 画像1
2回戦の岩倉南部中との試合は、後半1点を奪われるものの、終了間際のギリギリで同点に追いつき、またもやPK戦となりました。しかし、残念ながらPK戦で敗れてしまいました。
お越しお越しいただいたみなさま、ありがとうございました。

男子バスケットボール部☆尾北大会2回戦

画像1 画像1
尾北大会2回戦は63対53で勝利しました!明日は準決・決勝なのできっちり休んで、明日の試合に挑みます!

尾北支所バレーボール大会

画像1 画像1
2回戦の岩倉中戦は、後半挽回する粘り強い戦いでしたが、0−2で敗れてしまいました。
応援にお越しいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

尾北支所大会 ソフトボール

天候にも恵まれ、岩倉中との二回戦がありました。
序盤からリードする展開に持ち込んだものの、終盤になって守備の隙をつかれ同点にされました。
最終回の裏、地道に繋いでいき、チームで1点をとり、7-6でサヨナラ勝ちとなりました。

プレッシャーのかかる試合展開の中で、よく戦い抜いてくれました。今日はしっかり休んでください。
明日は、準決勝で扶桑中学校との試合です。
また、みんなの活躍に期待します。
画像1 画像1

剣道部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
団体男子の部、優勝しました。
応援ありがとうございます。

尾北支所バレーボール大会

1回戦 対扶桑中戦 2−0で快勝しました。
次は、岩倉中と対戦します。

試合中の写真は、後ほど…
画像1 画像1

女子バスケットボール部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
44対36で勝利しました!
4クォーター目が始まったときは、追いかけていたのですが、途中から自分たちのペースをつかみ、逆転しました!
たくさんの応援のおかげで勝利することができました!
ありがとうございました!
明日もよろしくお願いします。

剣道部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
団体男子の部、準決勝。対岩倉、快勝しました。

男子バスケットボール部☆尾北大会2回戦

画像1 画像1
本日は尾北大会2回戦です!チーム一丸で頑張って勝ちにいきます!

剣道部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子団体の部、予選リーグ。全勝しました。

女子バスケットボール部☆管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日9時30分から2回戦がスタートします。
会場に着いて、アップをしています。

応援、よろしくお願いします!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 1・2年実力テスト 私立推薦特色入試
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453