最新更新日:2024/06/29
本日:count up24
昨日:811
総数:1833054
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

剣道部 西尾張大会

個人戦。女子1名が3位入賞し、県大会出場を決めました。

剣道部 西尾張大会

画像1 画像1
準決勝、葉栗に1本差で惜敗でした。28日の県大会で、頑張ります。

陸上県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
400mのレースが終わりました。

組6着でしたが、見事自己ベストです!

すばらしい!お疲れさま!

剣道部 西尾張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
2回戦も勝ちました。県大会出場決定です。写真は、1戦目のものです。

陸上県大会

画像1 画像1
400mに出場する選手が招集に向かいました!

頑張れ!

剣道部 西尾張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
トーナメント1回戦。2勝2分け1敗で快勝しました。

剣道部 西尾張大会

画像1 画像1
個人戦が終わり、いよいよ団体の部です。対大和です。

陸上県大会

画像1 画像1
110mハードルのレースが終わりました!

組5着でフィニッシュしました!

ベストを尽くしました!お疲れさま!

陸上県大会

画像1 画像1
今日は陸上の県大会が瑞穂運動公園で行われます。

本校からは5名の生徒が参加します!

最初のレースは、9:45から110mハードルです!

アップに向かいました!

夏休み前の朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前の朝会を、放送で行いました。

最初に校長先生のお話を聞き、夏休み中の生活や部活動についてのお話も聞きました。会の最後に生徒会歌を流し、各教室で手話を行いました。

また、会の中で表彰伝達を行いました。尾北支所大会を中心にたくさんの表彰がありました。下記のみなさんが表彰されました。

○剣道部
 尾北支所中学校剣道大会
  男子団体の部 優勝
  女子団体の部 優勝
  女子個人の部 第2位 2年竹原さん
  女子個人の部 第3位 2年岩奥さん

○女子バスケットボール部
 尾北支所中学校バスケットボール大会
  女子の部 第3位

○ソフトテニス部
 尾北支所中学校ソフトテニス大会
  男子個人の部 第2位 織田・長谷川ペア

○水泳部
 尾北支所中学校水泳大会
  男子団体の部 第3位
  男子100m背泳ぎ 第2位・男子200m背泳ぎ 第2位 3年堀越くん
  男子400m自由形 第1位・男子200m自由形 第2位 2年小塚くん
  男子400mリレー 第3位 堀越・小塚・山内・多田組
  女子200mバタフライ 第1位・女子100mバタフライ 第2位 1年堀越さん
 西尾張地区大会
  男子100m背泳ぎ 第3位・男子200m背泳ぎ 第3位 3年堀越くん
  女子200mバタフライ 第3位 1年堀越さん

夏休み日誌作品募集 優秀 1年岡田さん

バドミントン西尾張大会

男子シングルスの1回戦が行われ、2名の生徒が出場しました。

それぞれよい動きを見せましたが、惜敗です。

2名とも部活動後に、外部で活動して努力を続けてきました。本当にお疲れさまでした!

バドミントン西尾張大会

画像1 画像1
今日は3年生の2名の生徒がバドミントンの西尾張大会に出場します!

がんばれ!北中生!

女子バスケットボール 表彰

画像1 画像1
非常に厳しい暑さの中選手たちは一生懸命戦いました。対戦相手や審判に敬意を払い、感動をいっぱいくれました。
惜しくも西尾張大会は逃してしまいましたが、3位の賞状を持ち帰ります。
今まで応援ありがとうございました。

水泳部☆お疲れ様でした

画像1 画像1
全種目終了です!

最後のリレーはしびれるレースでした!
はじける笑顔☆

みんなお疲れ様でした!

バスに乗って学校に戻ります!

女子バスケットボール★第2試合

画像1 画像1
画像2 画像2
扶桑北 対 犬山中
49 対 55

惜敗しました。
たくさんの応援の気持ちに応えたいと最後まで全力で戦いました。
これまでさまざまなところで支えていただき、本当にありがとうございました。

水泳部☆個人種目終了

画像1 画像1
個人の種目が終わりました。
残るは男女のフリーリレー!
悔いのない泳ぎを!!

女子バスケットボール★第2試合1

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく犬山中との3位決定戦が始まります。
最後まであきらめず全力で戦います。

水泳部☆休憩中

画像1 画像1
控え場所で休憩中です。
次の出番に向けて、作戦会議中?!

女子バスケットボール★管内大会7

扶桑北 対 江南北部
50 対 54
で惜敗しました。

午後から西尾張大会出場、3位決定戦をかけて犬山中と戦います。

水泳部☆メドレーリレー

画像1 画像1
男女メドレーリレーが終わりました。
一人一人が全力を尽くしました!!
泳ぎ終わった仲間に「お疲れ〜」と労い合う姿が素敵です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 PTA役員・常任委員・委員会
1/18 3年学年末テスト 1・2年実力テスト
1/19 3年学年末テスト 1・2年実力テスト
1/20 3年学年末テスト
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453