わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

3年生☆朝学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝学と教育相談の様子です。

明日から3日間、前期期末テストが始まります。

朝学の時間や教育相談で待っている間にみんな猛勉強しています!

3年生☆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りのST後に学習会を行いました。

自主的の参加だけあってみんな集中して勉強していました。

これだけ勉強ができるのも今だけです!

悔いなく自分のベストが尽くせるようにこの土日も踏ん張りどころです!

頑張りましょう!

3年生☆学活

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目は体育大会の種目決めを行いました。

中学校生活で一番、体育大会らしい体育大会ができるので、
クラス、ブロック、学年での繋がりをもっと深くできるものにしたいですね!

3年生☆朝学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から学校体験活動で実習生の方が来ました!

STの時間は3年生のクラスに入っていただけるので、少ない時間ですが貴重な機会です。

たくさん質問をしてみんなのことを知ってもらえたらなと思います。

3年生☆給食・掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
給食、掃除も今日からスタートです!

久しぶりの給食!
みんな美味しく食べていました!

1か月ちょっと掃除をしていなかった分、掃除にも力が入っていました!

3年生☆学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は学活で教育相談、テスト勉強をしました。

中学生最後の夏休み、みんなはどんな風に過ごしたのでしょうか。

今日は実力テストもあり、来週には期末テストもあります。

楽しかった出来事は胸にしまって、勉強モードにみんなでしていきましょう!

そして、気になることがあったらどんどん先生たちに相談してくださいね!

3年生☆朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から学校スタートです!

朝会から始まりました。

部活動の表彰があり、後輩の頑張りをとても嬉しそうに聞いていました。

みんなの背中を見てきた後輩たちの姿を、次は3年生のみんなが、温かく見守っていきましょう!

野球部

画像1 画像1
本日
大口グランドで新チーム初の公式戦
2試合が行われました!


初戦の扶桑中には勝利
2回戦の大口中には敗戦となりました


終始声を出して
チーム全体で戦い抜きました!!

また
今日出た課題をしっかりと見つめ
次へのステップとしていきます!


応援ありがとうございました!!

野球部

画像1 画像1
本日
大口グランドで新チームとして
初めての公式戦が行われます!

第一試合VS扶桑中
第二試合VS大口中


一戦一戦全力でプレーします!

3年生 学級旗 2日目

画像1 画像1
どのクラスも、学級旗が完成に近づいてきました!!

中学校生活、最後の旗づくり。
仲間と協力し合い、つくりあげています。

3年生☆学級旗制作が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から学級旗の制作が始まりました!
どのクラスも、わきあいあいと作業していました。

3年生☆ブロックダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学活では、宿題の提出やブロックのダンス練習をしました。

代表の子たちは夏休みに集まり、みんなに教えれられるほど踊れるようになっていました。

各ブロックのカラーにあったダンスや音楽を選んでいて、本番が楽しみです。

3年生☆朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は出校日でした。

朝会では、夏休み中に終わった、部活動の表彰がありました。

3年生のみんなも、最後まで力を出し尽くした様子がみられました。

町制70周年記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
総合学習で取り組んでいる
「北中×扶桑町 持続可能なまちづくりプロジェクト」
の進捗状況を発表しました!

発表が終わった後の、
達成感いっぱいの顔が素敵でした。

3年生☆ブロック練習

画像1 画像1
画像2 画像2
ブロック活動の様子です。

教え合いながら、どんどん踊れてきている人が多くなってきています。

先生たちも教えてもらいながら練習していました!

まだまだ始まったばかりなので、みんなで協力して頑張ってください!

3年生☆ブロック練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2組と3組のブロック幹部たちが集まって、パフォーマンスのダンスの計画を立てていました。

ダンスの構成やどんな振りにするのかを話し合っていました。どんなパフォーマンスになるか楽しみですね。

3年生☆学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学活の様子です。

荷物が多すぎて、リュックがパンパンの人がたくさんいました。

計画的に持ち帰りましょうね。

楽しい夏休みを過ごしてください!

3年生☆朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会の様子です。

管内大会、西尾張大会の表彰式では、たくさんの部活動、個人での表彰が多くありました。


教室で見守っていた人たちも温かい拍手を送っていました。

まだ大会がある部活は、引き続き頑張ってください!

3年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝学の時間に学年集会を行いました。

夏休み中の生活面、学習面についての話をしました。

中学生最後の夏休みをどのように過ごすのか、
計画的に予定を立てて、メリハリのある充実した生活ができるようにしましょう!

3年生☆卒アル、町プロ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6時間目に卒アルの個人写真、町プロを行いました。

写真ではみんないい笑顔でした!

町プロでは、苦戦していた班もありましたが、完成に向けて各班頑張っていました!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 PTA引継
3/15 公立定時後期入試
3/16 公立定時後期発表
3/17 前期生徒会役員選挙
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453