わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2年生 職場体験一日目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さらに、一日目の様子です。

暑い中、頑張っています。

2年生☆職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 引き続き、職場体験の様子です。

2年生☆職場体験 1日目のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験1日目のようすです。
様々な業務を体験させていただきました。
今日学んだことを明日に生かせるといいですね。

2年生 職場体験一日目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い一日になりましたが、緊張しつつも集中して活動することができていました。
 
受け入れてくださった事業所の方々のおかげで、
充実した一日目となりましたね。

明日も、元気に頑張りましょう!

職場体験 朝のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、三日間始まります。

緊張した面持ちの生徒が多かったですが、
実りの多い三日間になるよう、元気よくがんばってきましょう!

2年生☆職場体験8月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
22日から24日の3日間、2年生の生徒が職場体験に出かけています。
一足先に、21日に3つの班が体験を行いました。
初日なので緊張した表情ですが、真剣に仕事に取り組んでいました。

2年生☆出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回目の出校日と比べると、今日は湿気が少なく感じ、気温も低い日でしたね。

全校生徒で、朝からグランドや校舎まわりの除草作業をしました。短い時間でしたが、皆さんたくさんの草を引いてくれました。
除草作業後、2年生は身体測定と学活の時間でした。

夏休みも残すところあと10日程となりましたね。今週は職場体験もあります。まだお休みモードの人は、生活も心も整えていきましょうね。
OK:思いやり気配りを大切にして、
ABCD:当たり前のことをバカにせずちゃんとできる人でいましょう!

2年生☆スピーチコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大口公民館でスピーチコンテストがありました。
 
2年生からは2人が代表として出場し、自分の思いを堂々とスピーチしました。


2年生☆8月1日出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
8月1日出校日

宿題(主に作文)の回収

学活の時間に、職場体験当日のこまかい動きについて

体育大会の選手決め

代表2人のスピーチコンテストの練習

などを行いました。

2年生 学級旗作り

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年生の第2回目の学級旗づくりでした。

朝8時半くらいから各学級の有志の人たちが集まって、
手際よく進めていくことができました。

できあがるのが楽しみですね。

2年生☆学級旗制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学級旗制作がはじまりました。

あと3日ありますが、早め早めの作業を心がけて活動をしました。

2年生☆スピーチコンテスト練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月2日に行われる、スピーチコンテストに向けて、代表生徒2人が練習をしました。

がんばってね!!

2年生☆夏休み前最終日パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
次に会うときも、元気に笑顔で会えることを願っています。
みなさん充実した夏を過ごしてくださいね!!

2年生☆夏休み前最終日パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は掃除Dayでした。いつもより長い時間掃除を行い、
隅々まで美しくすることができました。

2年生☆夏休み前最終日パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からいよいよ長い夏休みが始まりますね。
今日は朝会と学年集会が行われました。

朝会では2年生も多く表彰され、部活で活躍している様子がわかりました。
これから大会を控えている人も、新チームとして活動する人も、頑張りましょう!

学年集会では学年委員会が職場体験のスローガン「凡事徹底〜社会のルールを学ぼう」が披露された他、自然教室のOLとレクの表彰がありました。暑い中でしたが集中して大事な話を聞けました。

2年生☆職場体験 事前打合せ2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
7月20日6限

本日の事前打合せのために、10名の生徒が事業所に向かいました。

今日も暑かったです。

2年生☆職場体験 事前打合せ1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日6限

多くの生徒が、職場体験の事前打合せに出かけました。

暑い中、がんばって取り組みました。

2年生☆ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
「場を清める」

帰りのST後に、環境委員が中心となり教室のワックスがけを行いました。

全校でピカピカキャンペーンも実施中です。校内のいろいろなところを美しくして、すっきり、気持ちよく夏休みを迎えましょう。

2年生☆職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の総合の授業は、職場体験事前訪問の最終確認を行いました。

事業所までのルートの確認や、質問することなどを確認しました。

2年生☆職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
ほとんどの事業所は、夏休み前にご挨拶と事前打ち合わせに伺う予定です。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453