わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

職業体験3日目

画像1 画像1
学校法人むつみ学園扶桑幼稚園
フジスポーツ、扶桑守口食品
です。

この3日間の経験を生かして、9月からも頑張ろう!!

職業体験3日目

ストラッセ扶桑店、株式会社ハニダ
ぎふ初寿司愛岐分店、山名保育園
です。

充実した3日間でした!!
画像1 画像1

職場体験3日目

画像1 画像1
イオンペット扶桑店、イオンリテール(株)ジャスコ扶桑店
スターバックスコーヒーイオンモール扶桑店、サムソン&デリラ扶桑店
です。

熱心に活動する姿がたくさん見られました。

職業体験3日目

サークルK新扶桑柏森店、永光建設株式会社
大薮建設株式会社、餃子の王将江南店
です。

真剣に活動しています!!
画像1 画像1

職業体験3日目

アピタ大口店、ウィル大口スポーツクラブ
フジセイ工業、三洋堂書店大口店
です。

頑張ってます!!
画像1 画像1

職業体験3日目

画像1 画像1
髪工房HASEGAWA
です。

朝礼の様子に本校職員も感動していました!!

職業体験3日目

画像1 画像1
美容室ポレーム、マックスバリュ扶桑店
酒やビック扶桑店、特別養護老人ホーム扶桑苑
です。

3日間の体験ですが、生徒の成長を感じます!!

職業体験3日目

社会福祉法人ふそう福祉会たんぽぽ、ドラッグスギヤマ扶桑店
ハードオフ扶桑店、西洋菓子プチローズ
です。

3日目ともなると、動きもかなりテキパキしてきました。
画像1 画像1

職業体験3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
扶桑町図書館です。
受付業務を担当しています。

職業体験 最終日

画像1 画像1
3日間の職業体験。
初日の朝は、不安からか緊張した面持ちで、悪天候の中、出発していった2年生。
2日目の朝は、ちょっとのゆとりと疲労が表情に表れていました。
そして、最終日の朝、笑顔いっぱいで出発していきます。
「行ってらっしゃい!」の先生方からのホワイトボードメッセージが、みんなの気持ちをさらに後押ししてくれています。
多くのことを学ぶ3日間。
たくましくなって帰ってくる姿を楽しみに待っています。
いってらっしゃ〜〜〜い♪

職業体験2日目

画像1 画像1
餃子の王将江南店、フジスポーツ
若松屋阡壱、森土商会
です。

職業体験2日目

画像1 画像1
しみんてい、社会福祉法人ひかり学園
犬山国際センターフロイデ、高義自動車
です。

頑張る姿がいっぱいです!!

職業体験2日目

カルコス扶桑店、エリナ施療院
サークルK新扶桑柏森店、株式会社三心扶桑店
です。
画像1 画像1

職業体験2日目

アピタ大口店、フジセイ工業
高雄保育園、丹羽広域事務組合消防本部
です。
画像1 画像1

職業体験2日目

画像1 画像1
株式会社扶桑守口食品、サムソン&デリラ扶桑店
株式会社ハニダ、扶桑町立山名保育園
です。

真剣な表情が、たくさん見られました。

職業体験2日目

イオンペット扶桑店、イオンリテール(株)ジャスコ扶桑店
ゴトーアグリ、スターバックスコーヒーイオンモール扶桑店
画像1 画像1

職業体験2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
市川畳インテリア店
障子の張り替えをしました。

職業体験1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、スターバックス、ストラッセ、イオンペット、ゴトーアグリ
、サムソン&デリラ、ハニダ、山名保育園、守口食品、初寿司での様子です。
後ろ姿や横顔が多いですが、少しでも事業所の
役に立とうとする気持ちが伝わってきます。
3日間この表情を続けることができれば、
一回り成長することができるはずです!


職業体験2日目

美容室ポレーム、マックスバリュ扶桑店
酒やビック扶桑店、髪工房HASEGAWA
です。

一生懸命に頑張っています!!
画像1 画像1

職業体験2日目

画像1 画像1
社会福祉法人ふそう福祉会たんぽぽ、ドラッグスギヤマ扶桑店
ハードオフ扶桑店、西洋菓子プ チ ロ ー ズ
です。

頑張っています!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 公立一般入試A
3/11 避難訓練(救助袋) 公立一般入試A
3/14 朝会(役員認証) PTA引継
3/15 前期定時制入試
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453