わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

HEROes_vol.198☆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、明日の帰りは、
1時間程度の学習会があります。

基本は自習ですが、
教科の先生に質問することもできます!

「分からない」をなくしてテストに臨もう。

HEROes_vol.197☆教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から教育相談が始まっています。

あなたは、
この1年間でどんなところが成長し、
次の1年ではどんなことに挑戦しますか?

そんなことを担任の先生と語り合えたら素敵ですね!

HEROes_vol.196☆実力テストの結果は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先月に実施した実力テストの結果を返却しました。

ちょうど今日から学年末テスト週間になります。
自分の得意・苦手を振り返りつつ、
その反省をこれからの勉強に生かせるといいですね!

HEROes_vol.195☆マイプロ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に、2年生の先輩に発表を聞いてもらいました!

声が聞こえやすかったよ、
スライドの作り方を工夫するといいよ、
などなど、たくさんの助言をもらいました。

1年生のみんなは、
先輩を前に緊張した様子でしたが、
その分、達成感を感じることのできた時間となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 生徒総会
2/9 小中合同あいさつ運動 公立定時前期入試
2/13 1・2年学年末テスト
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453