最新更新日:2021/06/29
本日:count up1
昨日:4
総数:541155

風を切る

画像1 画像1
中学の体育ではじめて経験する“持久走”。距離は“1500m”、運動場のトラックを七周半走ります。※写真は1年生の様子です。

スタート後、風を切るように走っていた生徒たちも、1000mを越えるあたりから次第に息があがり、足が重くなっていきました。

それでも、最後の一週となると、「なにくそ、負けるものか」と渾身の力を振りしぼって走っていました。仲間から檄が飛び、全力でゴールに駆け込む生徒たち。このあきらめない気持ちが『新しい自分』をつくっていくと思います。

仲間への応援も素晴らしかった1年生。感激しました。

2年生や3年生の生徒のみなさん、小学校の時からの『体力・運動能力テスト』の記録を見直してみましょう。体格だけでなく、運動面でも力がついたことが実感できるはずです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 中間テスト 地域家庭訪問予備日
5/12 中間テスト
5/13 歯科検診
5/14 尿検査(再検) 5時間授業
瀬戸市立祖東中学校
〒489-0835
愛知県瀬戸市中山町1
TEL:0561-82-2244
FAX:0561-82-4229