最新更新日:2024/06/28
本日:count up42
昨日:122
総数:323503
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

プール完成間近!

 昨年度から行われていたプール新築工事が、間もなく終わります。
 周囲を覆っていたフェンスもとれ、新しいプールと、白地にピンクのおしゃれな更衣棟が姿をを表しました。
 この夏にはぴかぴかのプールで水泳の授業ができるので、楽しみにしていてください。
画像1
画像2

学校保健委員会報告会

画像1
 7月14日(月)に学校保健委員会報告会を行いました。2日(水)に行われた学校保健委員会で、学校歯科医の後藤先生に教えていただいた歯みがきのポイントについて1年生から4年生のみなさんに紹介しました。

第1回 学校保健委員会

画像1画像2
 7月2日(水)に学校歯科医の後藤武史先生、PTA委員さん、地域の方、5,6年生が出席し、第1回学校保健委員会を開催しました。今回のテーマは、「星の宮っ子の健康を考えようーめざせ!8020 守ろう!大切な歯」です。
 児童会・保健委員会児童による説明劇の後、後藤先生から「歯肉炎ってなあに?」という演題で講演をしていただき、歯肉炎の見分け方や改善方法、正しい歯みがきの仕方などについて学びました。その後、これからの生活について意見交換を行いました。子どもたちの発表から、自分の歯みがきをふり返り、よくないところは改善しようとする意欲がとても伝わりました。保護者の方、地域の方からも励ましのご意見をいただき、とても有意義な会となりました。

eライブラリー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017